宮内庁は12日、天皇、皇后両陛下が国民文化祭の開会式出席などのため、9月12日から2泊3日の日程で長崎県を訪問されると発表した。これに併せて戦後80年の戦没者慰霊として、長崎市の平和公園を訪れ、原爆落下中心地碑に供花する。慰霊には長女愛子さまが同行する。両陛下の長崎訪問は即位後初。愛子さまは初訪問となる。
両陛下は戦後80年に際し、4月に硫黄島(東京)、6月に沖縄と広島を巡り、沖縄は愛子さまも同行した。長崎での慰霊は一連の訪問の締めくくりと位置付けられる。
ご一家は12日に羽田空港から特別機で長崎県に入り、慰霊碑へ供花した後、長崎原爆資料館を視察する。
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く