台風11号は12日、発達しながら沖縄の南を西寄りに進み、勢力が「強い」に変わった。13日にかけて、先島諸島に接近する見込み。気象庁は、沖縄ではうねりを伴う高波や大雨による土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に警戒するよう求めた。
台風11号は、12日午後3時現在、沖縄の南を時速約30キロで西北西へ進んだ。中心の気圧は975ヘクトパスカル、中心付近の最大風速35m、最大瞬間風速50mで、中心から半径85キロ以内は風速25m以上の暴風となっている。
沖縄で13日に予想される波の高さは6mで、うねりを伴う。最大風速(最大瞬間風速)は18m(30m)。
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く