国史跡である小山市梁の寺野東遺跡は、縄文時代に大規模な集落があった。1990年代に工業団地の造成工事が行われ、その過程で見つかった。辺りには豊かな平地林が広がっていた。「クリ拾いの合間に土器のかけらを拾った」と、地元の人の昔話を聞いたことがある