1月22日(水)に下野新聞デジタルでお伝えした栃木県内のニュースから、編集部が“特に読んでもらいたい”3本を厳選しました。寝る前のちょっとした時間に、きょう一日を振り返ってみませんか。

絵本作家いわむらかずおさん(85)が死去 益子町在住 「14ひきのシリーズ」など国内外で親しまれる

 


 ネズミの大家族の日常を描いた絵本「14ひきのシリーズ」などで知られる栃木県益子町在住の絵本作家いわむらかずお(本名・岩村和朗)さん(85)が、昨年12月19日、亡くなったことが今月22日までに分かりました。

詳しく読む


若ノ勝(宇都宮出身)が新十両昇進確実 大相撲初場所11日目で勝ち越し

 

 大相撲初場所11日目は22日、両国国技館で行われ、東幕下筆頭で宇都宮市出身の若ノ勝(21)=本名竹田章一郎、常盤山部屋=は東幕下4枚目宮城を押し倒しで破って4勝2敗と勝ち越しを決め、来場所の新十両昇進を確実にしました。

詳しく読む

閉校前の日光・小来川小中の児童生徒らをSL大樹に招待 東武鉄道が企画 ヘッドマークは校章デザイン

 

  3月に閉校する日光市小来川小中学校の児童生徒と教職員約30人が22日、同市内を走るSL大樹(たいじゅ)に招待されました。 閉校前の記念にしてもらおうと東武鉄道が企画しました。

詳しく読む