春にカタクリが群生する宇都宮大船生演習林内の林でナラ枯れ被害に遭ったコナラを確認する関係者

ナラ枯れの被害に遭ったコナラなどが生えている宇都宮大船生演習林の林。春には林床にカタクリが群生する

春にカタクリが群生する宇都宮大船生演習林内の林でナラ枯れ被害に遭ったコナラを確認する関係者 ナラ枯れの被害に遭ったコナラなどが生えている宇都宮大船生演習林の林。春には林床にカタクリが群生する

 【塩谷】県内の広葉樹林などで被害が拡大している「ナラ枯れ」が10月、宇都宮大船生演習林内の2区域で町内初確認された。うち1カ所は「町の名木50選」に選定されているコナラの林。周辺にはカタクリが群生しており、同大は「人々の努力でつくってきた貴重な景観」として県、町と連携して来年2月末までに防除対策を実施する。