11月30日(土)に下野新聞SOONでお伝えした栃木県内のニュースから、編集部が“特に読んでもらいたい”3本を厳選しました。寝る前のちょっとした時間に、きょうの一日を振り返ってみませんか。
見上げれば…濃いオレンジ、いい感じ 野木のメタセコイア並木が見頃
栃木県内の紅葉シーズンが終わりつつある中、野木町野木の国重要文化財「町煉瓦窯」北側のメタセコイア並木が濃いオレンジ色に染まっています。30日は多くの見物客が訪れました。
リーベ栃木が王座奪還 岐阜朝日に快勝、2年ぶり3度目のリーグ制覇
ホッケー男子の国内最高峰リーグ・サムライリーグ1部は30日、岐阜県各務原市でホームアンドアウェー方式の決勝第2戦が行われ、リーベ栃木が4-1で岐阜朝日クラブを下し、2戦合計6-1として2年ぶり3度目のリーグ制覇を果たしました。
15メートルのツリーきらきら JR矢板駅前でイルミネーション
【矢板】冬の街なかを彩るイルミネーションの点灯式が29日夜、JR矢板駅西口駅前広場で行われました。点灯は来年2月2日まで。高さ約15メートルのヒマラヤスギなどに約2万2千個の発光ダイオード(LED)の電球が設置されました。