
11月13日(水)に「下野新聞デジタル」でお伝えした栃木県内のニュースから、編集記者が“特に読んでほしい”3本を厳選しました。寝る前のちょっとした時間に、きょう一日を振り返ってみませんか。
【ストリートダンスバトル世界大会で優勝 作新高・吉田さんらのチーム】

ストリートダンスバトルの世界大会「World Dance Colosseum(WDC) 2024」が、横浜市の「KT Zepp Yokohama」などで開かれ、栃木県下野市の石橋中出身で作新学院高2年の吉田苺檎さん(16)らのチームが高校生部門で優勝しました。
【栃木SC、小林伸二監督の来季続投を発表】

サッカーJ3に降格するJ2栃木SCは13日、今季途中から指揮を執った小林伸二監督(64)が来季も続投すると発表しました。小林監督は、J1C大阪などの監督を歴任しました。
【サッカーW杯といえば…ヨウムの“占い師”オリビア 気になる的中率は?】

サッカーの2026年ワールドカップ(W杯)北中米3カ国大会のアジア最終予選が続いています。W杯といえば、那須どうぶつ王国(那須町)のヨウム「オリビア」の出番。15日に行われる日本代表とインドネシアの一戦を前に、日本代表の勝敗を毎回予想する“占いインコ”の元を訪ねました。