辛みと苦み、まろやか風味に
●材料●(2人分)
みょうが6本
豚肉薄切り6枚
みそ大さじ1
焼きのり(8つ切り)6枚
天ぷら粉適量
水適量
揚げ油適量
みょうがの辛味成分であるミョウガジアールには、抗菌・解毒作用があり、風邪の予防に効果的です。また、みょうがの香り成分であるα−ピネンには、頭をスッキリさせたり、眠気を吹き飛ばしたり、神経の興奮を鎮めストレスを和らげる働きがあります。さわやかなみょうがの香りは、食欲を増進させてくれるので夏バテしやすいこの時期にはおすすめの食材です!
■作り方
(1)みょうがは、根元の硬い部分を切り落とす。
(2)豚肉を広げて焼きのりを載せ、みそを塗る(写真※1)。
(3)みょうがを手前に置いて巻いていく(写真※2)。
(4)揚げ油を中温に熱し、(2)に天ぷら衣をつけて揚げる(写真※3)。
1人分 カロリー 320キロカロリー
塩分 2.6グラム 調理時間 15分