●材料●(4人分)
ニラ(2cm位に切る)1束、卵2個、豚ひき肉50グラム、ショウガ少々、ギョウザ皮1袋、かき油小さじ1、ごま油大さじ1、油大さじ1.5、塩・こしょう各少々、焼き油適量
たれ しょうゆ・ラー油・キムチだれなどお好みのたれでどうぞ
■作り方
(1)フライパンにごま油を入れ、ニラがしんなりするまで炒め、ボウルに移す。
(2)卵に、塩・こしょうをしてよくかき混ぜる。(1)のフライパンに油を熱し、いり卵を作る。
(3)(1)のニラが冷めたら、ひき肉、ショウガ、かき油をボウルに入れてよく練る。
(4)(3)のボウルに(2)のいり卵を入れて、卵を潰さないようにさっくり混ぜる。
(5)(4)の具をギョウザの皮で包み、フライパンに焼き油を熱し焼く。
調理時間 30分
243キロカロリー
塩分0・8グラム
▼全農とちぎ・鈴木真弓さん(栄養士)のワンポイント・アドバイス
ニラには、疲労回復に効くとされるアリシン成分が多く含まれています。アリシン成分は、肉などに含まれるビタミンB1と協力しあうことで、スタミナ維持の効果が高まります。ニラ独特のにおいが苦手という人は、卵やニンニクとあわせて加熱することをお勧めします。