
県内の農産物直売所の中で先駆け的な存在の三好農産物直売所。人気を集めているのが「葉ショウガ」です。
ショウガはきれいな水と水はけのよい土を好み、条件に適したこの地域では昭和30年頃から盛んに栽培されてきました。現在は、毎年7月半ばから9月末まで葉ショウガとして栽培され、直売所に並びます。わざわざ遠方から電話で問い合わせする人も多く、多い時には1日50〜60束が出るそうです。

葉ショウガは、みずみずしく繊維も柔らかいのが特徴。味噌(みそ)をつけて食べたり、めんつゆや甘酢に半日ほど漬けて食べたりするのもお薦めです。
直売所では、枝豆やトウモロコシなどの夏野菜も旬。まんじゅうやクッキー、生そばも人気です。場所は、北関東自動車道の佐野田沼インターチェンジ(IC)や出流原スマートICから車で10分ほど。取り置きにも対応しているので、ゴルフ帰りなどに買って帰ることも可能です。

【定休日】毎週月曜日
【所在地】佐野市戸室671-3
【電話】0283-62-7135