ニンジンに含まれるβ-カロテンは体内でビタミンAに変換される栄養素で抗酸化作用が強く、免疫力を高め、肌の老化や動脈硬化を予防する効果が期待されています。またβ-カロテンは中身よりも皮に多く含まれておりますので、よく洗って皮を剥かずに食べると余すことなく栄養を摂取することができます。

材料(6本分)

ニンジン・・・・・・・・・・・・・・・・・1本
A  小麦粉・水・・・・・・各大さじ4
B  パン粉・・・・・・・・・1/2カップ
B  粉チーズ・・・・・・・・・大さじ3
油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
塩・黒こしょう・・・・・・・・・お好みで

■1本分 カロリー…54kcal 塩分…0.4g
      調理時間…30分

作り方

①ニンジンはヘタを落としてラップをし、レンジ(500W)で5~6分間加熱する。

②①の粗熱が取れたら、縦に6等分に切る。

③Aをよく混ぜ合わせ、バッター液を作る。Bもよく合わせておく。

④②にバッター液をつけ、Bのパン粉をしっかりつける。

 

⑤フライパンに多めの油を入れて熱し、④を入れて揚げ焼きにする。

 

⑥油を切って皿に盛り付け、お好みで塩・黒こしょうをつけてどうぞ。

ワンポイントアドバイス

バッター液・パン粉を入れる皿(バット等)はニンジンの大きさにあったものを使うとまぶしやすいです。また、ニンジンの細い方の端にバッター液をつけずにパン粉をまぶすと、まるでエビフライのような仕上がりになりますよ♪