ニラ独特のにおい成分である「アリシン」には、疲労回復に必要なビタミンB1の吸収率を高める効果があると期待されています。また、血行を良くして体を温め、胃腸の働きも助けるので、風邪予防や回復にも効果的です。

作り方(2人分)

油揚げ(半分に切る)‥‥‥2枚
【A】
 豚挽肉‥‥‥‥‥‥‥‥‥120g
 ニラ(みじん切り)‥‥‥1/3束
 長ネギ(みじん切り)‥‥1/2本
 オイスターソース‥‥‥‥大さじ1
 しょうゆ‥‥‥‥‥‥‥‥大さじ1/2
 ごま油‥‥‥‥‥‥‥‥‥小さじ1
 しょうが(すりおろす)‥小さじ1
ごま油‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥適量

■1個分 カロリー…338kcal
塩分…1.8g 
調理時間…20分

作り方

①油揚げは熱湯(分量外)をかけて油抜きをする。

②ボウルにAを全て入れ、粘りがでるまでよく捏ねて4等分にする。

③①を袋状にして②を詰め爪楊枝で留める。

④フライパンにごま油を入れて中火で熱し、③を入れふたをして弱火で5~6分程蒸し焼きにする。裏返して火が通るまで2~3分焼く。

 

⑤火を止め斜め半分に切り、器に盛り付ける。

ワンポイントアドバイス

焼き上がりの直前にふたをとり水分を飛ばすと、油揚げのカリッとした食感をお楽しみいただけます・味付けしておりますが、お好みで醤油をかけてどうぞ