今回は、お子さまからお年寄りの方に、お食事や、おやつにもなるおすすめの里芋レシピをご紹介します。表面はカリカリ、中はしっとりのお好み焼きをお楽しみください。
●材料●(4枚分)
里芋 300グラム(大4個)
豚バラ肉(1センチ幅に切る) 100グラム
小麦粉 100グラム(カップ1)
A
卵(溶きほぐす) 1個
酒 大さじ2
B
キャベツ(1センチ角切り) 100グラム
長ねぎ(小口切り) 20グラム
桜えび 大さじ3
紅しょうが(みじん切り) 10グラム
青のり 大さじ2
塩、こしょう 少々
油 大さじ2
かつお節 適量
中濃ソース 大さじ4
※お好みで マヨネーズ 少々
■作り方
(1)(1)里芋は洗って泥を落とし、皮ごと水からゆでる。沸騰後、約25分間ゆで、柔らかくなったら湯を切り、熱いうちに乾いたふきんに包んで皮をむく(写真※1)。
(2)(1)が熱いうちにボウルに入れ、マッシャーなどでつぶす(写真※2)。
(3)フライパンに、油大さじ1を熱し、塩、こしょうをした豚バラ肉を炒め、皿に取り出しておく。
(4)(2)に小麦粉を混ぜ、Aを少しずつ加え生地を作る。
(5)(4)に(3)、Bを加え混ぜる。
(6)油を薄く敷き熱したフライパンに、(5)の1/4量ずつを流し入れ、両面を焼く(写真※3)。
(7)焼き上がりにかつお節、中濃ソースをかける。お好みで仕上げにマヨネーズをかける。
調理時間 1時間
▽鈴木さんのワンポイントアドバイス
・里芋は皮ごとゆでることで、皮の下のぬめりにある栄養が損なわれません。
・ゆでた里芋を柔らかくゆでても皮がむきづらい時には、上下の硬い部分を包丁で切り落としましょう。