アスパラガスには新陳代謝を促し、疲労回復に効果のあるアスパラギン酸が多く含まれています。アスパラギン酸は、タンパク質の合成を高める働きもあり、美肌効果も期待できます。

●材料●(2人分)

アスパラガス・・・・・・・・・4本
ベーコン(ハーフ)・・・・・・2枚
プロセスチーズ(1cm幅)・・・2枚
餃子の皮・・・・・・・・・・・8枚
油・・・・・・・・・・・・・・適量
A材料
 ・マヨネーズ・・・・・・・・・大さじ2
 ・ケチャップ・白すりごま・・・各小さじ2
 ・ウスターソース・・・・・・・小さじ1

■1人分 カロリー…206kcal
塩分… 1.2g 調理時間…20分

作り方

① アスパラは根元を切り落とし、長さを半分に切る。耐熱皿にのせ、スプーン1杯の水をかけてラップをし、レンジ(600W)で1分間加熱する。

② ベーコンとチーズはそれぞれ1枚を4等分に切る。

③ 餃子の皮の上にベーコンをのせ、水気を拭き取った①とチーズをのせて巻く。巻き終わりに水をつけてしっかり留める。

④フライパンに油を入れて熱し、③を並べ入れて転がしながらカリッとするまで焼く。

⑤器に盛り付けて混ぜ合わせたAを添える。

ワンポイントアドバイス

・餃子の皮は大判のものを使うと包みやすいです。子供のおやつやお酒のおつまみにおすすめです♪