今回はいちごをふんだんに使ったお手軽カップケーキを紹介します。いちごの香りのするふんわりとしたスポンジと中にかくれたトロッとしたいちごを、ダブルで楽しめるケーキです。春らしさいっぱいのデザートをどうぞ。
●材料●(5個分)
いちご(すりおろす)4個(約80グラム)
いちご(半分に切る)5個(約100グラム)
A 小麦粉120グラム
A ベーキングパウダー5グラム
B バター40グラム
B 牛乳50cc
砂糖50グラム
卵1個
《いちごの生クリーム》
いちご(すりおろす)4個(約80グラム)
生クリーム150cc
砂糖20グラム
■作り方
(1)Aを振るいにかける。
(2)Bを電子レンジ(500ワット、約1分)で、バターが溶けるまで温める。
(3)卵を卵白と卵黄に分ける。ボウルに卵白を入れ泡立て器でかき混ぜ、角が立ったら砂糖を少しずつ加える。
(4)(2)に卵黄と、すりおろしたいちご(写真※1)を加え、よく混ぜる。
(5)(3)のボウルに(1)の粉を3~4回に分けて入れ、切るように混ぜ、仕上げに(4)を加えざっくり混ぜる。
(6)マフィンの型などに(5)を8分目まで注ぐ。
(7)(6)に半分に切ったいちご1個分を入れ(写真※2)、170℃に熱したオーブンで約20分間焼く。(竹串を刺して生地が付かなければ焼き上がり)
《いちごの生クリームを作る》
(8)生クリームは泡立て器で角ができるまでかき混ぜ、砂糖を少しずつ加える。
(9)(8)にすりおろしたいちごを加え(7)に添える。
1個 265キロカロリー 塩分 0.2グラム
調理時間 1時間以内(焼き時間含む)
▽鈴木さんのワンポイントアドバイス
・(5)で生地を混ぜる時は、ゴムのヘラなどを使ってボウルの下の方から大きく混ぜるようにして、卵白の泡がつぶれないようにしましょう。
・(7)で焼いたケーキが型よりも膨らんだ場合は、生クリームをのせやすいようにするため、熱いうちに網などの上に逆さまに置いて冷まし、上の面を平らにしましょう。