キュウリは成分の90%以上が水分なので、体の熱を穏やかに下げ、暑さによる食欲不振を改善する効果があります。また、利尿作用を持つカリウムを含むため、むくみを解消し、血圧の上昇を防ぐ効果も期待できます。これからの季節、積極的に食べて、暑い夏を乗りきりたいですね。
今回は、ハーブを用意しなくても、簡単にピクルスができるレシピをご紹介します。
●材料(2人分)●
キュウリ 2本
A(エーコープ味付け酢 150cc、水 50cc)
カレー粉 小さじ1/2
塩板ずり用
※味付け酢がない場合
酢 100cc
砂糖 小さじ2
塩 小さじ1
水 100cc
■作り方
(1)器に材料Aを入れ(「エーコープ味付け酢」がない場合は、材料A′を入れる)、レンジで加熱して沸騰させる。※600ワット、約3分
(2)(1)の液が冷めたらビニール袋に移し、カレー粉を加えて冷やす。
(3)キュウリは塩を全体にまぶし、板ずりをする。
(4)(3)のキュウリを横3等分に切り、その後縦半分に切る。
(5)鍋に湯を沸かし、熱湯に(4)をサッとくぐらせて、ザルにあげ粗熱をとる。
(6)(5)を(2)に入れ漬ける(半日後ぐらいからおいしくいただけます)。
15キロカロリー 塩分2.5グラム 調理時間 15分以内(漬け時間は除く)
■調理のポイント
・作り方(2)でビニール袋を利用するのは、カレー粉の色が器などにつくことを防ぐためです。また袋のまま、水をはったボウルなどに入れることで、短時間で粗熱がとれます。
・お好みで、ニンジンやセロリなどを加えてもいいですね。
・キュウリの太さや、お好みの味により、漬け時間を調整しましょう。
※エーコープの「味付け酢」に関するお問い合わせは、JA全農とちぎ生活グループ電話028・662・7131まで。