巨峰をはじめとするブドウに含まれる果糖とブドウ糖は、すぐにエネルギーへと変わり、脳の働きを活発にする効果が期待できます。また、抗酸化作用のあるポリフェノールが豊富で、老化や免疫機能低下に関わる活性酸素の発生を抑えたり、取り除いてくれたりする働きもあります。

材料(4個分)

巨峰(皮をむく)‥‥‥‥‥‥4個
白玉粉‥‥‥‥‥‥‥‥‥70g
グラニュー糖‥‥‥‥‥‥‥15g
水‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥1/2カップ
あんこ(20gずつに分ける)‥80g
ホイップクリーム‥‥‥‥‥適量
片栗粉‥‥‥‥‥‥‥‥‥適量

■1個分 カロリー…132kcal
塩分…0g
調理時間…15分

作り方

①耐熱容器に、白玉粉、グラニュー糖、水を入れて滑らかになるまで混ぜ、ふんわりとラップをして電子レンジ(500W)で2分間加熱する。

 

②水にくぐらせたヘラで一旦混ぜ、ラップをして再度電子レンジ(500W)で1分30秒加熱する。

③片栗粉を敷いたまな板の上に②を取り出し、スケッパー等を使い4等分する。

 

④手に片栗粉を薄くまぶして③を広げ、中心にあんこ、クリーム、ブドウの順にのせ、つまむように閉じる。

 

⑤丸く形を整え、刷毛等で余分な片栗粉をはたき、とじ目を下にして皿にのせる。

ワンポイントアドバイス

クリームは絞り出し、冷凍しておくと包みやすくなります。