●材料● 2人分
ちぢみほうれん草1袋
油小さじ1
プロセスチーズ(スライス)4枚
ミニトマト3個
バター10グラム
塩・こしょう各少々
ちぢみほうれん草は、短時間の加熱でも食感がよく、甘みも感じられます。チーズをからませて一層おいしく仕上げました。ホウレンソウが苦手なお子様にもどうぞ。
■作り方■
(1)ちぢみほうれん草は、油小さじ1を入れた熱湯の中で5~10秒ゆでてから、水にとって冷まし、水気をしっかりしぼり4~5センチの長さに切る。
(2)ミニトマトは半分に切る。
(3)フライパンにバターを入れてから火をつけ、(1)を加え塩・こしょうをする。
(4)(3)にスライスチーズを加え、チーズが溶けるまでいためる。
(5)(4)を皿に移し、(2)を飾る。
1人分 178キロカロリー 塩分 1.2グラム
調理時間 15分
▽調理のポイント
・ホウレンソウは、ちぢみでない一般のものでも利用できます。
・スライスチーズを加えるとき、適当な大きさにちぎって加えましょう。
・チーズは、とろけるチーズでも利用できます。
・こしょうはお好みで黒こしょうに替えるとスパイシーな味に変わります。
