トマトには、私たちの生活に欠かせないビタミンやミネラル類、食物繊維の他に、がんや動脈硬化、糖尿病の予防、美肌に効果のあるリコピンが含まれています。
●材料●(2人分)
トマト 2個
A豚ひき肉 100グラム
A玉ネギ(みじん切り) 80グラム(約1/4個)
Aパセリ(みじん切り) 少々
ニンニク(みじん切り) 10グラム(約1片)
カレー粉 小さじ2
塩、こしょう 各少々
オリーブ油 大さじ3
おかずとして、酒のつまみとして、熱々でジューシーなトマトのおいしさをお楽しみください。パンとの相性も抜群です。
■作り方
(1)フライパンにオリーブ油大さじ2と、ニンニクを入れたら火を付け、少し色付くまで弱火で炒め、ニンニクの香りを油に移す(写真※1)。[写真説明]※1
(2)(1)にAを加え、カレー粉と塩、こしょうで味付けし、皿に取り出す。
(3)トマトは1.5センチの厚さに輪切りにして(写真※2)、塩、こしょうを振る。
[写真説明]※2
(4)オリーブ油大さじ1を(2)のフライパンで熱し、トマトの表面がとろっとするまで両面を強火で焼く(写真※3)。
[写真説明]※3
(5)器に(4)を盛りつけ、(2)を全体にかける。
1人前 335キロカロリー、塩分 0.5グラム
調理時間 20分
▽調理のポイント
(4)でトマトを調理する際、フライパンを熱くしてからトマトの両面を焼くと焦げ目が付いておいしくなります。油がはねるのでふたをしましょう。