5月27日586号 編集室のつぶやき
今回のダウンサイジングは、メタボリックシンドローム対策です。「メタボ」というと、ぽっこりお腹が象徴的。
2015/5/27
5月27日586号 編集室のつぶやき
今回のダウンサイジングは、メタボリックシンドローム対策です。「メタボ」というと、ぽっこりお腹が象徴的。
2015/5/27
5月20日585号 編集室のつぶやき
この時季、直売所や野菜売り場に行くと、青々と輝く野菜たちが「栄養満点の僕をお食べよ!」と言っているように感じます。
2015/5/20
5月13日584号 編集室のつぶやき
10年以上ぶりに自転車に乗る私にとって、ドキドキだった今回の取材。
2015/5/13
5月6日583号 編集室のつぶやき
涼しげなしじら織の着物に描かれた青い朝顔。お気に入りの着物を着た津守さんは、はんなりとして本当にすてきでした。
2015/5/6
4月29日582号 編集室のつぶやき
インスリンの働きと糖質との関係が明確になった今回の取材。
2015/4/29
4月23日581号 編集室のつぶやき
木々の芽吹きが生命の輝きを感じさせる季節。郊外を車で走っていると、早くも水の入った田んぼからはカエルの鳴き声が響いてきます。
2015/4/23
4月15日580号 編集室のつぶやき
表紙に登場していただいたのは、足利市の大町保育所の子どもたち。
2015/4/15
4月8日579号 編集室のつぶやき
県内のあちこちで桜も見頃を迎え、いよいよ春本番。
2015/4/8
4月2日578号 編集室のつぶやき
おみそ汁を飲んだ時に、肩の力がすっと抜けていくのを感じたことはありませんか。何気なく食べた料理に、思わず笑みがこぼれることも。
2015/4/2
3月25日577号 編集室のつぶやき
少しの運動と日ごろの意識がとても大切だと感じた今回の取材。
2015/3/25
下野新聞社ビジネス局
〒320-8686 宇都宮市昭和1-8-11
「Aspo plus」は下野新聞社が発行する生活情報紙です。「明日をもっとポジティブに」との思いを込めてアスポと名付けました。下野新聞と一緒に県内約28万世帯にお届けしています。
「Aspo plus」は毎週水曜日発行。リポーター、エディターとも全員女性。ホットな話題や暮らしに役立つ情報、グルメ、ファッション、イベントなどを女性の視点から発信しています。
「Aspo健康特集」は、県医師会や県などの協力の下、みなさんの健康的で充実した社会生活への指針となる情報を提供しています。年4回発行。