涼しげなしじら織の着物に描かれた青い朝顔。お気に入りの着物を着た津守さんは、はんなりとして本当にすてきでした。
津守さんにお会いするのは、2度目です。実は、数年前に出掛けた益子の陶器市で、作品を展示販売されていました。その時も和服姿が印象的で、私は一人の客として柿渋染めのTシャツを購入しました。
時は流れたものの、偶然の出会いがつなげてくれた今回の取材。ほほ笑むように筆を運ぶ津守さんの柔和な表情は、色のある墨絵の花々と重なって見えました。(K)
涼しげなしじら織の着物に描かれた青い朝顔。お気に入りの着物を着た津守さんは、はんなりとして本当にすてきでした。
津守さんにお会いするのは、2度目です。実は、数年前に出掛けた益子の陶器市で、作品を展示販売されていました。その時も和服姿が印象的で、私は一人の客として柿渋染めのTシャツを購入しました。
時は流れたものの、偶然の出会いがつなげてくれた今回の取材。ほほ笑むように筆を運ぶ津守さんの柔和な表情は、色のある墨絵の花々と重なって見えました。(K)
下野新聞社ビジネス局
〒320-8686 宇都宮市昭和1-8-11
「Aspo plus」は下野新聞社が発行する生活情報紙です。「明日をもっとポジティブに」との思いを込めてアスポと名付けました。下野新聞と一緒に県内約28万世帯にお届けしています。
「Aspo plus」は毎週水曜日発行。リポーター、エディターとも全員女性。ホットな話題や暮らしに役立つ情報、グルメ、ファッション、イベントなどを女性の視点から発信しています。
「Aspo健康特集」は、県医師会や県などの協力の下、みなさんの健康的で充実した社会生活への指針となる情報を提供しています。年4回発行。