実りの秋、食欲の秋。気になる話題をアンケートで掘り下げる「子育てリサーチ」は今回、食べ物の好き嫌いについて無料通信アプリLINEの「はぐくもっと」登録者に聞いた。子どもにも、旬のものを中心に「食」の魅力を伝えたいところだが、好き嫌いがあるとの回答は9割超。ジャンルは野菜が断トツだった。対処法としては、「刻んだりペースト状にしたりして料理に混ぜる」と「特には食べさせようとしていない(様子見)」が上位回答で拮抗(きっこう)。対応の難しさが垣間見えた。
アンケートは10月上旬に実施し、子どもを持つ20~50代の36人が回答した。

子どもに好き嫌いがあるか尋ねたところ、34人(94%)が「ある」と答えた。「ない」はゼロで、「どちらとも言えない」が2人(6%)だった。
嫌いなものを複数回答で聞くと、野菜が30人と断トツ。次が鶏卵で6人。魚と果物、牛乳など乳製品が各4人、ご飯(米)と肉が各3人、うどんやパスタなど麺類が2人と続いた。

嫌いなものへの対応法(複数回答)は、「刻んだりペースト状にしたりして料理に混ぜる」が16人。15人が「特には食べさせようとしていない(様子見)」と答えた。「代替品を使う(ご飯を食べないのでパン、魚を食べないので肉中心など)」は9人、「子どもが好む外食や市販品を活用」は5人だった。

好き嫌いに関する困り事やわが家の鉄板メニューなどを尋ねた自由記述には、さまざまな声が寄せられた。「野菜は食べない」「納豆、肉以外ほとんど食べない」と切実な思いが寄せられた一方、「大人でもある好き嫌いが子どもにあって当たり前」「『食事は楽しいもの』と思ってほしい」などと、強制は避けて見守っているとの声もあった。
対策に関しては、刻んだり煮込んだりのほか、味付けにマヨネーズを使う“秘策”などを紹介。「ピザ嫌いが、一緒に料理をしたら食べられた」とする報告もあった。
大人でもある好き嫌いが子どもにあって当たり前。食べられないものがあればそれに変わるものを食べさせたり、好きなものは思いっきり満足するまで食べさせたりします。家が農家でお米を作っていますが、息子はそのお米が大好き。作っている人の顔が見えるからなのかなと思っています。(日光市、30代女性)
納豆、肉以外ほとんど食べない。食わず嫌いもあって、新しい食品は食べようとしないので困ります。水も嫌いなよう。いつかは食べたり飲んだりできるようになると思いますが、成長期の今、しっかり食べてほしいです。(佐野市、40代女性)
野菜はなるべく細かくしたり、やわらかく煮込んだりして出しています。ただ、基本的に「食事は楽しいもの」という気持ちを持ってもらいたいので、無理強いはしていません。子どもなりに頑張って学校の給食は全て食べているので、家ではこのままでもいいかなと思っています。(宇都宮市、40代女性)
学校では嫌いなトマトもきゅうりもピーマンも食べるのに、家では食べてくれないのはあるあるですよね。刻み野菜を常備してあり、それを使ったミートスパゲティやオムライスは大好きで喜んで食べてくれます。(日光市、40代女性)
豚汁は鉄板。野菜をたっぷり入れて食べさせています。(宇都宮市、20代女性)
残り野菜を彩りを見て細かくしてウインナー、チーズを加えて塩、マヨネーズを隠し味にして作ったオムレツ。炊飯器に材料を入れてスイッチポンで、見た目もよいキッシュのように出来上がります。みんな大好きです。(下野市、50代女性)
ピザが嫌いでしたが、一緒に料理をしたら食べられるようになりました。(大田原市、40代女性)
長男は好き嫌いが多く、基本的な野菜は食べません。特にネギ、たまねぎが大嫌い。ハンバーグも牛肉100%が好き。野菜を食べない分、サプリと青汁を飲んでもらっています。(宇都宮市、40代女性)
唐揚げやギョーザは残さず食べます。食べないものは全く食べないので半ば諦めて、食べるものを中心に出しています。食べることになかなか集中できずに遊んでしまうことも悩みの種です。(県外、40代男性)
好き嫌いなく食べてほしいのですが、無理やりもよくないので困っています。朝ご飯もほとんど食べたがりません。(塩谷町、40代男性)
アレンジしながらどこまで大丈夫なのか、どういうところが嫌いなのか探っています。ただ、年齢を重ねてくれば、だんだん食べるようになってくるので、あまり気にしなくてもいいかも。(宇都宮市、40代男性)
朝食にホットケーキを焼く時は、ほうれん草やかぼちゃ、コーンといった野菜を入れるようにしています。(栃木市、30代女性)
キャベツと鶏肉のマヨネーズ炒めはよく食べてくれます。(日光市、40代女性)
長男のナス嫌いには、みじん切りにしてミートソースやカレーに。(下野市、40代女性)
野菜があまり好きではないのですが、その日食べなければ食べなくてもOK。代わりに他の日、食べなかった野菜を刻むなどしてバレないように食べさせています。(真岡市、30代女性)