【いつ】7月19日
【どこで】大田原(おおたわら)市宇田川(うだかわ)小(飯村正吾(いいむらまさみち)校長)
【だれが】4年生11人
【学んだこと】新聞のつくり・新聞スクラップ
【講師(こうし)】教育文化事業部 川津聡(かわづさとし)
【ひとこと】岡野結月(おかのゆづき)さん(10)「スクラップでは記事を集めることが楽しかった。記事によっては大きさが異(こと)なるため、レイアウトに苦戦(くせん)した。できるだけ見やすいように工夫(くふう)しながら貼(は)り付(つ)けた。兄に負けないくらいの作品を作りたい」
矢口茉奈(やぐちまな)先生(22)「スクラップ作品コンクールに向けて、新聞の切(き)り抜(ぬ)きを始めている。授業(じゅぎょう)ではアドバイスを頂(いただ)き、見出し付(つ)けや、記事の割(わ)り付(つ)けを体験(たいけん)できたので、作品作りの明確(めいかく)なイメージが描(えが)けたと思う」
[写真説明]受講する宇田川小の4年生たち
【新聞塾がやって来た!】宇都宮・宮の原小
記事を読む