【いつ】6月30日
【どこで】野木(のぎ)町新橋(しんばし)小(渡辺紀子(わたなべのりこ)校長)
【だれが】4年生80人
【学んだこと】記事の書き方、取材(しゅざい)の仕方など
【講師(こうし)】政経(せいけい)部 吉田隆則(よしだたかのり)
【ひとこと】永田幸花(ながたさちか)さん(9)「晩(ばん)ご飯(はん)のインタビューでは5W1Hを中心にたくさん聞(き)くことができて楽しかった。メモを取ることは普段(ふだん)の生活にも生(い)かせそう。初(はじ)めて知った事もあり、もっと新聞を読みたいと思った」
 青木麻希(あおきまき)先生(31)「実際(じっさい)の新聞に触(ふ)れたことで、児童(じどう)も分かりやすく学べたと思う。まとめ学習で新聞を作る機会(きかい)があるので、記事の読み方、書き方を教えてもらえたことが良(よ)かった。新聞を通して読解力(どっかいりょく)や表現力(ひょうげんりょく)を身(み)に付(つ)けてほしい」

 [写真説明]受講する新橋小の4年生たち