【いつ】6月28日
【どこで】日光(にっこう)市今市第二(いまいちだいに)小(森山和夫(もりやまかずお)校長)
【だれが】5年生48人
【学んだこと】新聞の特徴(とくちょう)・読(よ)み比(くら)べなど
【講師(こうし)】日光支局(しきょく) 岩崎駿祐(いわさきしゅんすけ)
【ひとこと】渡辺雫(わたなべしずく)さん(10)「ものの見方で記事の内容(ないよう)が変(か)わるということがとても印象(いんしょう)に残(のこ)った。二つの記事を読(よ)み比(くら)べて、違(ちが)いを書き出す作業も楽しかった。これからは、伝(つた)えたいことは何かを考えながら新聞を読みたい」
吉新麻奈美(よしあらまなみ)先生「新聞に直(じか)に触(ふ)れる良(よ)い機会(きかい)だった。実際(じっさい)に記事を書いている記者から話を聞(き)けたのが良(よ)かった。たくさんの情報(じょうほう)があふれる今の世の中で、正しい情報(じょうほう)を見抜(みぬ)く力を新聞から養(やしな)ってもらいたい」
[写真説明]受講する今市第二小の5年生たち
【新聞塾がやって来た!】小山・小山城南小
記事を読む