【いつ】6月9日
【どこで】宇都宮短大付属中(須賀英之(すかひでゆき)校長)
【だれが】2年生52人
【学んだこと】新聞のつくり、新聞の文章など
【講師】整理部 大平正典(おおひらまさのり)
【ひとこと】中田蒼彩(なかだあおい)さん(13)「普段の生活で新聞に触れることは少ないが、新聞を読むことの利点がたくさん学べて参考になった。見出しにはさまざまな工夫があることを知り、興味深かった」
滝田英博(たきたひでひろ)先生「インタビューの手法を学び、実際に生徒同士でインタビューのトレーニングをした。学校ではアクティブラーニングなどで自分の主張を発表する機会はあるが、相手の話をじっくりと聞くのは生徒たちにとっても初めての体験であり、新鮮だったのではないかと思う」
[写真説明]受講する宇都宮短大付属中の2年生たち
【新聞塾がやって来た!】宇都宮・宮の原小
記事を読む