鍛え上げられた肉体を武器に、画面の向こうのトレーナーたちを筋トレに誘う。山澤礼明(やまさわひろあき)さん(宇都宮市出身)は、「筋トレ系」ユーチューバーの先駆け的存在として圧倒的な人気を誇る。

筋トレ系YouTuberの先駆け的存在の山澤さん
筋トレ系YouTuberの先駆け的存在の山澤さん

 10歳から体操を始め、インターハイや国体にも出場経験がある実力者だ。目標としていた五輪出場には届かなかったが、“体操のプロ”を目指すため、世界有数のサーカス劇団「シルク・ドゥ・ソレイユ」に2度挑戦し、見事オーディションに合格した。

 同劇団では、数多くの体操選手が活躍している。憧れの舞台に立つため、カナダ・モントリオールでトレーニングを積んだが、けがに苦しんだ。あと一歩のところで舞台に立つことはかなわなかった。

 帰国と同時に、体操で培った筋トレや体操、体作りに必要な栄養の取り方などのノウハウを紹介しようとユーチューブでの動画配信に挑戦した。

 当時は筋トレ系の動画が少なかったため、たちまち人気配信者になり、大胸筋を鍛える5分間腕立て伏せトレーニングの動画は驚異の900万再生を記録した。「登録者の9割が男性で、中でも18~35歳の視聴者が多い。繰り返し見てトレーニングに生かしてくれる人も多いのだろう」と分析する。

 現在は自身のライフスタイルを写す「Vログ」を中心に更新している。筋肉を鍛えるために必要な栄養素や、効果的な食事の取り方など見た人にとって学びのある内容を盛り込んでいるという。マネジャーの協力があるものの、今でも撮影や編集などをほとんど1人でこなしている。

 一方、フィットネスジム「FIT PLACE24」や、サプリメント、プロテインのオリジナルブランド「RAYS」をプロデュースするなど経営者としても手腕を発揮している。

 「チャンネル登録者100万人」「フィットネスジムの100店舗開店」「年商100億円」の“トリプル100”を目標に掲げる。「多くの人に喜ばれるサービスを提供したいし、活躍の幅を広げて地元はもちろん全国的な知名度を上げたい」と意欲は衰えない。

◆山澤礼明さん◆
 

 1987年4月28日生まれ。宇都宮市(旧河内町)出身。体操競技での経験を生かした筋トレや、体作りの動画が人気。フィットネスジムやプロテインをプロデュースするなど経営者としての一面も持つ。チャンネル登録者数は91・8万人(1日現在)。