【いつ】7月9日
【どこで】大田原(おおたわら)市宇田川(うだがわ)小
【だれが】4年生16人
【学んだこと】新聞の特徴(とくちょう)、記事の書き方、見出しの付け方など
【講師(こうし)】「教育に新聞」支援室長 岩村由紀乃(いわむらゆきの)
【ひとこと】矢口(やぐち)みなみさん(9)「私は新聞を作ることはとても難(むずか)しいなと思いました。でも記者は、デスクという人にいらない部分を『駄目(だめ)』と言われながらも頑張(がんば)って取り組んでいるのがすごいと思いました」
伴鴻遥(ばんこうよう)君(9)「ぼくが新聞を作るので一番難(むずか)しかったのは、見出しを作ることです。文字の数を8~10文字にするところが難しかったです。書きたい(伝えたい)ところから書くということも勉強になりました」
[写真説明]記事を書く練習をする大田原市宇田川小4年生