【いつ】1月16日
【どこで】大田原(おおたわら)市黒羽(くろばね)小(英由香(はなぶさゆか)校長)
【だれが】5年生16人
【学んだこと】記事の書き方・新聞スクラップ
【講師(こうし)】社会部 斎藤愛(さいとうあい)
【ひとこと】宮崎凛(みやざきりん)さん(11)「字や漢字が多く、記事を読むのに苦労(くろう)した。新聞の読み方を教えてもらえたので、スクラップした記事をしっかり読んで考えることができた。これからも進んで新聞を読もうと思う」
 川嶌靖子(かわしまやすこ)先生「記事を読み、スクラップすることが日々の勉強に役立つことを知った。子どもでも読める新聞などを教師(きょうし)から提供(ていきょう)していくことも大切だと感じた。授業(じゅぎょう)を通して新聞を読むだけでなく、記者が読み手に何を伝(つた)えたいのか読(よ)み解(と)く力を付(つ)けてほしい」

 [写真説明]受講する黒羽小の5年生たち