【いつ】7月20日
【どこで】大田原市金田北中(堀内直美(ほりうちなおみ)校長)
【だれが】1年生51人
【学んだこと】スクラップ作品の作り方など
【講師】大田原総局 高山知昭(たかやまともあき)
【ひとこと】斉藤楓歩(さいとうかほ)さん(12)「作品作りに向けて、福祉関連の記事を集めている。記事を読んで自分と違う考え方もあると気付くことができた。入賞作品を参考に記事を多く集め、感想をしっかりまとめて作品作りに生かしたいと思う」
 越沼直仁(こしぬまなおひと)先生(47)「毎年全校生徒でスクラップ作品作りに取り組んでいる。作品作りを通して語彙(ごい)力や情報収集能力の向上につなげるのが狙い。テーマ選びなど、目的意識を持ち、発展的に取り組んでもらいたい」

 [写真説明]受講する金田北中の1年生たち