【いつ】8月28日
【どこで】栃木(とちぎ)市合戦場(かっせんば)小
【だれが】6年生51人
【学んだこと】新聞ができるまで、新聞のつくり、スクラップの仕方など
【講師】「教育に新聞」支援室長 岩村由紀乃(いわむらゆきの)
【ひとこと】早乙女竜也(そうとめたつや)君(11)「いろんな人が苦労して新聞を作っていることが分かって良かった。記事を切り抜いたのが楽しかった」
渡辺寿々佳(わたなべすずか)さん(12)「新聞はお母さんやお父さんが読むものだと思っていて、学校の勉強などで切り抜きをするときぐらいしか見ていなかった。でも新聞には『こんなことがあったんだ』というようなことが載(の)っていることが分かり面白かった」
[写真説明]新聞記事をスクラップする合戦場小6年生