【いつ】7月17日
【どこで】大田原(おおたわら)市両郷中央(りょうごうちゅうおう)小
【だれが】3年生13人、4年生12人
【学んだこと】新聞のつくり、スクラップのやり方、新聞スクラップ作品づくり
【講師(こうし)】「教育に新聞」支援室長 岩村由紀乃(いわむらゆきの)
【ひとこと】3年弓座大輔(ゆみざだいすけ)君(9)「スクラップは記事を切り抜(ぬ)いて感想(かんそう)を書くところが楽しかった。今までは気にしていなかったけれど、新聞には大田原のことがたくさん載(の)っていることが分かって良かった」
4年益子直也(ましこなおや)君(9)「福祉(ふくし)のテーマで記事を探(さが)してスクラップするのは大変だったけれど、記事がたくさん載っていて、見つけるのも楽しかった。これからもスクラップを続けてみたいと思った」