【いつ】7月8日
【どこで】日光(にっこう)市落合西(おちあいにし)小
【だれが】4年生16人
【学んだこと】新聞の役割(やくわり)、記事の書き方など
【講師(こうし)】「教育に新聞」支援室長 岩村由紀乃(いわむらゆきの)
【ひとこと】郡司愛(ぐんじあい)さん(10)「新聞社の人は、みんなにニュースを伝えるために頑張(がんば)っていてすごいと思った。見出しを考える問題(もんだい)は、キーワードを選(えら)ぶのが大変だった」
山越捺未(やまこしなつみ)さん(10)「新聞は家でも読(よ)んだりしているが、難(むずか)しいところは家族(かぞく)に聞いて教(おし)えてもらっていた。今日は普段(ふだん)できない新聞の記事作りができて楽しかった」
◇ ◇
過去の出前講座は下野新聞ホームページ「SOON」の「NIE・しもつけ新聞塾」コーナーで見られます。
[写真説明]記事を書く練習をする日光市落合西小4年生