【いつ】9月5日
【どこで】下野(しもつけ)市国分寺(こくぶんじ)小
【だれが】4年3組28人
【学んだこと】記事(きじ)や見出(みだ)しの役割(やくわり)、記事の書き方など
【講師】「教育に新聞」支援室長 岩村由紀乃(いわむらゆきの)
【ひとこと】伊藤咲南(いとうさなみ)さん(9)「新聞社の人は、新聞を毎日作っているのですごいなと思いました。今度はもっと文章(ぶんしょう)をたくさん書いた新聞を作ってみたいと思いました」
吉田陽菜(よしだひな)さん(9)「少しむずかしかったけど、相手(あいて)に分かりやすい記事(きじ)が書けてうれしかったです。また新聞記事を書いてみたいです」
[写真説明]記事の書き方などを学んだ国分寺小4年生