遺構は語る

戦後80年。戦争体験者の多くが鬼籍に入り、戦禍の記憶は薄れつつあるが、人知れず立つ碑やひっそりと残る跡が、あの大戦を後世につないでいる。県内各地の痕跡を随時紹介する。
 
 

市街地そばに大防空壕

戦後、慰霊と憩いの場へ

 

 整えられた芝生の広場にベンチが点在する。穏やかな秋空の下、そこで読書を楽しむ人々の姿があった。