桜通り(中央)沿いには宇都宮短大付属(左側手前など)の建物などが並ぶ=1月中旬、宇都宮市住吉町、ドローンから

軍人のいた日 宇都宮・14師団 ⑧現今

道沿いに並んだ千本の桜

 

 宇都宮市中心市街地の西部に位置する「桜通り」。南北に走るその幹線道路の交差点の一つは、さまざまな制服姿の高校生らが行き交う。

 

 周辺は半径1キロ圏内に複数の私立高などが集まる文教地区。平日朝、笑顔であいさつを交わし、学校へ向かう生徒たちが自然と目に留まる。

 

 かつて通りは、兵隊や兵器が往来した。「軍道」として始まった歴史。令和の情景から、うかがい知ることはできない。

 

 陸軍第14師団が宇都宮に入営した1908(明治41)年、軍道は開通した。市史に記録が残る。