【いつ】10月31日
【どこで】大田原市野崎中
(君島孝典(きみしまたかのり)校長)
【だれが】2年生48人
【学んだこと】新聞の作り
方、取材の仕方など
【講師】矢板支局 樺沢修(かばさわおさむ)
【ひとこと】鈴木陽葵(すずきひなた)さん(14)「新聞の作り方について、今回受講してみて紙面のレイアウトが想定より難しかった。見出しの位置や記事のまとめ方など見る人に伝えやすく作っている。今後の新聞作りに生かしたい」
 2学年主任渡辺真弓(わたなべまゆみ)先生「新聞は読者へ伝えたいことがシンプルにまとめて表現されている。生徒たちの表現力の育成のために受講したが、新聞が自分の伝えたいことを端的に伝える訓練に適切であると実感した」

 [写真説明]取材方法などを学ぶ生徒たち