▽▲▽▲━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日光市観光情報発信センターNews第38号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▼△▼
こんにちは!
日光市観光情報発信センターです。どこよりも早い旬な日光についての情報をお届けする
「日光市観光情報発信センターNews」第38号をお届けします。
今号は、様々な楽しみ方ができる日光ならではの紅葉も楽しめるスポット&紅葉を楽しみながら味わう日光グルメ、日光で今盛り上がっている店舗・新店舗、最新のイベント情報をご紹介します。
■■■■本日のもくじ■■■■
【紅葉も楽しめる秋の日光のおすすめスポット】
1.中禅寺湖 カヌーピクニック
2.鬼怒楯岩大吊橋
3.鬼怒川温泉ロープウェイ
4.逍遥園ライトアップ
【 日光 秋のグルメスポット】
1.龍頭之茶屋
2.レストラン シェ・ホシノ
3.湯滝レストハウス
4.足湯カフェ エスポ
5.道の駅 湯西川
【日光でいま盛り上がっている店舗・新店舗】
1.Rokoan~炉心庵~
2.八丁の湯 ひまーりカフェ
3.焼きそば専門店 晃のや
4.日野為商店 お休み処「叶」
【最新イベント情報】
1.湯西川温泉 秋の香りとカクテルのささやき
2.日光けっこうフェスティバル
3.今市屋台まつり
4.川俣ダムライトアップ&星空観察
5.「あいに行く、NIKKO」~日光まるごと体験旅~
6. SL大樹のPVが完成しました!
7. 飲みすぎたるはおよバ~ル 開催!
━━━━【紅葉も楽しめる秋の日光のおすすめスポット】━━━━━
★━┓
┃1┃中禅寺湖 カヌーピクニック
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━
自然豊かな奥日光中禅寺湖でのカヌーピクニックでは、美しい紅葉を湖面から眺めることが出来ます
ご家族やご友人とカヌーを楽しみながら湖面に色づいた紅葉を観てみましょう。
★紅葉の見ごろ 10月上旬(2017年)★
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
集合時間:9:00,12:00(10月1日~11月4日)
集合場所:中禅寺湖金谷ホテル 温泉施設前駐車場
住所:日光市中宮祠2482
アクセス:JR・東武日光駅から東武バス湯元温泉行きで58分
中禅寺金谷ホテル前 下車すぐ
お問い合わせ:(0288-77-2030)
詳しくは http://www.tkcnet.jp/tcp.html
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
★━┓
┃2┃鬼怒楯岩大吊橋
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━
温泉街と楯岩までを結ぶ140mの吊り橋は、ゆらゆら揺れてスリル満点!
鬼怒川の清流と紅葉に彩られた周りの山々の絶景を眺めることができます。
★紅葉の見ごろ 10月下旬(2017年)★
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
住所:日光市鬼怒川温泉大原
アクセス:東武線鬼怒川温泉駅から徒歩10分
詳しくは http://www.nikko-kankou.org/spot/41/
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
★━┓
┃3┃鬼怒川温泉ロープウェイ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━
標高300mの山頂へ約3分30秒の空中散歩に出かけてみませんか?
山頂からは紅葉に染まる那須高原の山々や温泉街、鬼怒川渓流を一望することができます。
★紅葉の見ごろ 11月上旬(2017年)★
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
営業時間:9:00~16:00
住所:日光市鬼怒川温泉834
アクセス:東武鉄道鬼怒川線 鬼怒川温泉駅下車
お問い合わせ:鬼怒川温泉ロープウェイ(0288-77-0700)
詳しくは http://ropeway.kinu1.com/
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
★━┓
┃4┃逍遥園ライトアップ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━
江戸時代に作られた代表的な日本庭園の逍遥園にてライトアップが開催されます。今年は日光開山年1250年を記念したミニコンサートや料理の提供などが予定されています。
★紅葉の見ごろ 11月上旬(2017年)★
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
営業時間:17:00~20:00(10/25~10/31)
16:00~20:00(11/1~11/15)
会場名:輪王寺逍遥園
アクセス:JR・東武日光駅より東武バス中禅寺温泉、湯元温泉行、世界遺産巡りバス「神橋」下車、徒歩5分
お問い合わせ:日光山輪王寺(0288-54-0531)
詳しくは http://www.nikko-kankou.org/event/1031/
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
━━━━【日光 紅葉グルメ】━━━━━
★━┓
┃1┃龍頭之茶屋
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━
龍のように流れる滝の眺めながら、「施無畏団子」で散策の一休みをとってはいかがでしょう。
施無畏とは、施無畏者と呼ばれる観世音菩薩が由来で、多くの人に安らぎを与えるという意味があります。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
営業時間:9:00~17:00
定休日:無休
住所:日光市中宮祠2485
アクセス:バス停竜頭の滝から徒歩すぐ
お問い合わせ:0288-55-0157
詳しくは http://www.nikko-ryuzu.jp/
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
★━┓
┃2┃レストラン シェ・ホシノ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━
地元産のニジマスや湯葉を使った、独自の創作フレンチを味わうことができます。ぜひ紅葉に染まった中禅寺湖を眺め、優雅な気分に浸りましょう。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
営業時間:11:30~15:00
定休日:無休
住所:日光市中宮祠2478
アクセス:バス停竜頭の滝から徒歩すぐ
お問い合わせ:0288-55-0157
詳しくは http://www.chez-hoshino.net/
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
★━┓
┃3┃湯滝レストハウス
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━
店内から湯滝を眺めることのできる好ロケーションのなか、入口すぐの囲炉裏では
鮎やお団子を焼いて食べることが出来ます。
ハイキングの休憩や釣り・バードウオッチングの拠点として最適です。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
営業時間:9:00~17:00
定休日:5~11月は無休(12月~4月は土・日曜のみ営業)
住所:日光市湯元2499
アクセス: バス停湯滝入口から徒歩10分
お問い合わせ:0288-62-8611
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
★━┓
┃4┃足湯カフェ エスポ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━
鬼怒楯岩大吊橋が一望できる好ロケーションの足湯カフェでは、スイーツメニューが充実しています。
中でもとちおとめソースがかかった「ジャーパフェ」はインスタ映え&美味しいこと間違いなしです!
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
営業時間:10:00~16:00(11月下旬までの営業)
住所:日光市中宮祠2482
アクセス: バス停中禅寺金谷ホテル前から徒歩すぐ
お問い合わせ:0288-55-0147
詳しくは http://www.kanayahotel.co.jp/ckh/restaurant/yukon/
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
★━┓
┃5┃道の駅 湯西川
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━
全国でも珍しい天然温泉が楽しめる道の駅では、施設内に温泉・岩盤浴・足湯があります。
足湯につかったあとは、地元日光産のキノコをつかったダムカレーを味わいましょう。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
営業時間:〈温泉〉9:30~21:00
〈足湯〉9:00~17:00
〈食事処〉10:30~15:00
〈売店〉9:00~17:00
住所:日光市西川478-1
アクセス:野岩鉄道 会津鬼怒川線 「湯西川温泉駅」直結
お問い合わせ:0288-78-1222
詳しくは http://www.michinoeki-yunishigawa.jp/
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
━━━━【日光でいま盛り上がっている店舗・新店舗】━━━━━
★━┓
┃1┃Rokoan~炉心庵~
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京の有名調理専門学校の先生が、
江戸時代の庄屋をそのままカフェにして、本格的な日本料理を提供している隠れた名店です。
月~日曜昼夜完全予約制(3日前まで)で、その場で揚げる天ぷらや季節料理のコース。
土日祝の11時~16時は、炉心庵限定ランチと拘りの珈琲が楽しめます。
(ランチは11時半~14時)
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
営業時間:11:00~16:00
営業日: 土、日、祝日
住所:日光市中来川2953-1
お問い合わせ:050-1591-9601
詳しくは https://www.facebook.com/okorogawa.rokoan/
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
★━┓
┃2┃八丁の湯 ひまーりカフェ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━
奥鬼怒の秘湯ともいえる、八丁の湯で新たにカフェをオープン!
昼間はサンドイッチ・ホットサンドなどの軽食や、珈琲などのソフトドリンク・地ビールなどが味わえる本格カフェで、周辺の登山ガイドも行っていて、夜は宿泊客メインのバーになるそうです。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
営業時間:12:00~16:30、19:30~22:00
住所:日光市川俣867 八丁の湯内
お問い合わせ:090-6253-1635
詳しくは https://www.facebook.com/hatyounoyu.himalicafe/
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
★━┓
┃3┃焼きそば専門店 晃のや
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━
2018年7月23日、日光地域御幸町の日光街道沿に焼きそば専門店がオープンしました。
日光焼きそば祭りグランプリV3の殿堂入りとなり、日光のど真ん中に、駐車場完備の新店舗を作ってしまいました。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
営業時間:11:00~18:00
定休日:不定休
住所:日光市御幸町588
お問い合わせ:0288-25-7979
詳しくは https://www.facebook.com/akinoyakisoba/?ref=py_c
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
★━┓
┃4┃日野為商店 お休み処「叶」
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━
江戸時代から、この今市の日光街道沿いで「叶一」といブランドで味噌・醤油を販売している日野為商店。2018年7月1日に、創業150周年を機に、気軽に休める街の茶屋「お休み処叶」を併設して、
リニューアルオープンしました。
創業1868年(慶応4年)江戸末期の建物をそのままに、店内には、カフェを併設していて、明治~大正・昭和の各時代の貴重な生活用品や蔵出しの資料をギャラリーとして展示もしています。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
営業時間:9:00~18:00(カフェは10:00~)
定休日:水曜日
住所:日光市今市473
お問い合わせ:0288-21-0014
詳しくは https://www.facebook.com/hinotame/
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
━━━━【最新イベント情報】━━━━━
★━┓
┃1┃湯西川温泉 秋の香りとカクテルのささやき
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━
茅葺屋根の家々が並ぶ「平家の里」特設会場で、薩摩琵琶や和太鼓の演奏とともに、
宇都宮カクテル倶楽部のカクテルを楽しむ素敵な夜を過ごしてみませんか。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
開催日時:9月29日 18:00~21:00
会場名:平家の里内特設会場
アクセス:野岩鉄道会津鬼怒川線湯西川温泉駅より湯西川温泉行きバスにて20分
本家伴久旅館前下車 徒歩にて7分
お問い合わせ:日光市観光協会(0288-22-1525)
詳しくは http://www.nikko-kankou.org/event/1122/?spn_move
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
★━┓
┃2┃日光けっこうフェスティバル 2018
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━
秋の恒例イベントが今年も開催!特産の日光下駄を飛ばす「日光下駄飛ばし選手権」や、「関東一芋煮大会」でふるまわれる芋煮は毎回大人気です。夜には花火もあがり、秋の夜空を彩ります。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
開催日時:10月13日 10:00~15:00 (花火19:00~19:45)
会場名:日光運動公園ほか(花火は大谷川河畔)
アクセス:東武日光駅から会場まで無料シャトルバス(昼のみ)
お問い合わせ:日光市観光部日光観光課(0288-53-3795)
詳しくは http://www.nikko-kankou.org/event/507/
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
★━┓
┃3┃今市屋台まつり
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━
伝統ある彫刻屋台や花屋台が今市駅前通りに繰り出し、今市の街を彩ります。
複数の屋台が路上で向き合う「ぶっつけ」では、お囃子のリズムや響きの競演が楽しむことができます。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
開催日時:10月21日(日)13:00~19:00
会場名:JR今市駅前通り
アクセス:JR今市駅下車すぐ、東武下今市駅徒歩10分
お問い合わせ:日光市今市納涼祭実行委員会(0288-30-1171)
詳しくは http://www.nikko-kankou.org/event/509/
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
★━┓
┃4┃川俣ダムライトアップ&星空観察
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━
この日にしか行けない特別な場所で夜しか見ることのできない幻想的な川俣ダムを見てみませんか。
専門の講師による星空観察も開講されます。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
開催日時:10月14日(日)
料金:大人2000円 中学生以下1000円
お問い合わせ:Kuriyama Go Travel
詳しくは https://kuritour.jp/about/
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
★━┓
┃5┃「あいに行く、NIKKO」~日光まるごと体験旅~
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━
広大な面積と多彩な観光資源、歴史、文化の奥深さを誇る日光市のその魅力を各地域で、
まちあるきガイドツアーや体験プログラムの実施など様々な手法で、様々な団体が伝えています。
この取り組みは、こうした日光市内のガイド団体有志が、空きの一定期間を設けて
それぞれのツアーやプログラムを一斉に実施し、より多彩な楽しみ方に触れていただこうというものです。
もう一度、日光で新たな発見=「愛」「会い」の旅に!!
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
開催日時:10月1日(月)~11月30日(金)
主催:「あいに行く、NIKKO」実行委員会
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
★━┓
┃6┃SL大樹のPVが完成しました!
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━
東武鬼怒川線のSL「大樹(たいじゅ)」が今月10日で運行1周年を迎えたことを記念し、市民有志で制作したS L大樹のPVが出来上がりました。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
PV視聴はこちら https://www.youtube.com/c/nikkofantv
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
★━┓
┃7┃飲みすぎたるはおよバ~ル 開催!
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━
今市の中心市街地で開催される今回で5回目となるバルイベント!今回は32店舗が参加し、店ごとに自慢の1ドリンク1フードが提供されます!この機会にぜひ、飲食店を巡りながら今市地域のまち歩きを楽しんでみてはいかがですか?
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
開催日:9月1日(土)、9月2日(日)
開催時間:正午から午前0時まで(参加店舗により異なります)
住所:日光市今市中心市街地
参加店舗:32店舗
主催:歩きたくなるまちづくり委員会
問い合わせ:0288-21-5136
詳しくは http://nikkofan.jp/topics/topics.php?id=298
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
▽▲▽▲━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行 日光市観光情報発信センター
住所 東京都千代田区内幸町2-2-1 日本プレスセンタービル8階(下野新聞社 東京支社内)
TEL 03-5510-5221
FAX 03-5510-5223
E-mail nikko@tobutoptours.co.jp
ご意見、ご感想、メルマガ配信解除はmailto:nikko@tobutoptours.co.jpまでお願いいたします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▼△▼