【いつ】7月18日
【どこで】県立聾(ろう)学校
【だれが】中学部9人
【学んだこと】新聞作りのポイント
【講師】「教育に新聞」支援室長 岩村由紀乃(いわむらゆきの)
【ひとこと】2年熊倉昴裕(くまくらあきひろ)君(13)「新聞作りでは人に伝えることが大切ということを学びました。これから見出しの書き方や写真の大きさを工夫して新聞を作ってみたい」
3年森村明日香(もりむらあすか)さん(15)「記事では大切なことを先に書くということを知りました。(自分が作った)ペリーの記事の見出しは、日本に来た理由を具体的に入れれば良かったということが分かりました」
[写真説明]しもつけ新聞塾で学ぶ県立聾学校中学部の生徒