▽▲▽▲━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日光市観光情報発信センターNews第30号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▼△▼
こんにちは!
日光市観光情報発信センターです。どこよりも早い旬な日光についての情報をお届けする
「日光市観光情報発信センターNews」第30号をお届けします。
今年最後の配信となる今月は、商品造成の際にぜひ参考にしていただきたい
春~夏にかけての日光のイベント・アクティビティ情報と
最新のイベント情報をお届けします。
来年も、引き続き日光へのご送客・ご案内
よろしくお願いいたします!
■■■■本日のもくじ■■■■
【日光魅力特集 春~夏編】
1.優雅に繰り広げられる百物揃千人武者行列「日光東照宮春季例大祭」
2.桜にまつわるおもてなしの品が満載!「日光桜回遊」
3.温泉街で幻想的な夜桜を楽しみましょう「鬼怒川温泉夜桜大宴会」
4.新緑の日光国立公園を結ぶ新たた旅のご提案「日光・那須 満喫ライナー」登場!
5.初心者でも楽しめるドキドキ満載アクティビティ「霧降隠れ三滝シャワーウォーキング」
6.スリル満点 急流を仲間とともに下る「鬼怒川ラフティングツアー」
7.ダイナミックな景観に心打たれる「龍王峡ハイキング」
【最新情報】
1.スキー場オープン情報
2.雪遊びとかまくらと、幻想的な夜を「湯西川温泉 かまくら祭」
3.日本夜景遺産認定イベント「奥日光湯元温泉雪まつり」
4.年末年始はぜひ日光で!二社一寺 年末年始行事
5.女性にオススメ!毎月第4日曜日はプレ*マルの日「道の駅日光 プレミア*マルシェ」
6.日光市の観光パートナー都市である大洗町の味覚を味わいつくす「大洗うまいもの市」
7.その他新着情報
ーーーーー【日光魅力特集 春~夏編】ーーーーー
来年4月からは、昨年のプレDCに続き
本番の「栃木デスティネーションキャンペーン」が開催され
特別イベントなどで、さらに盛り上がること間違いなし。
この機会にぜひ日光にご送客ください!
★━┓
┃1┃優雅に繰り広げられる百物揃千人武者行列「日光東照宮春季例大祭」
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日光東照宮では、毎年5月17日から2日間に渡り、さまざまな行事が行われる
春の恒例行事「日光東照宮春季例大祭」が開かれます。
中でも5月18日(金)に行われる「百物揃千人武者行列(神輿しんよ渡御とぎょ祭さい)」は、
徳川家康の神霊を駿府久能山から日光に改葬した際の行列を再現したもので、
神輿を中心に総勢1,200人余りが参道を往復する様は圧巻です。
ぜひ世界遺産で執り行われる、歴史ある神事にご参加ください。
‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
「日光東照宮春季例大祭」
◆開催期間:2018年5月17日(木)~18日(金)
◆開催時間:
★2018年5月17日(木)幣帛へいはく料奉献・流鏑馬神事・宵成祭<毎年同日開催>
流鏑馬:13:30~14:30[表参道(山内)]
★2018年5月18日(金)百物揃千人武者行列(神輿渡御祭)<毎年同日開催>
神輿渡御祭:11:00~11:40[二荒山神社~御旅所]
御旅所祭:12:00~12:40[御旅所]
還御:13:00~13:30[御旅所~東照宮]
◆住所:〒321-1431 栃木県日光市山内2301
◆TEL:0288-54-0560 (日光東照宮)
詳しくは【こちら】
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
★━┓
┃2┃桜にまつわるおもてなしの品が満載!「日光桜回遊」
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日光には樹齢200年を超える桜の名木が多数あります。
そんな桜を感じていただくべく、老舗や銘店が桜にまつわるおもてなし商品を開発しました。
町歩きを楽しみながら、歴史息づく門前町の桜を再発見してみませんか?
‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
「日光桜回遊」
◆開催期間:2018年4月上旬~下旬予定
昨年開催時の情報は【こちら】
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
★━┓
┃3┃温泉街で幻想的な夜桜を楽しみましょう「鬼怒川温泉夜桜大宴会」
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
古くから鬼怒川を守り繁栄を支えてきた神社を舞台に、
皆で春の桜の季節を慶び、鬼怒川温泉の自然に感謝し祈り、
お酒を飲み交わしながら自然、人、文化とふれあう「夜桜大宴会」。
美味しいお食事と飲み物はもちろん、
和楽器の演奏や鬼怒川温泉芸妓衆による踊りの披露、
お座敷遊び体験(有料)もお楽しみ頂けます。
‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
「鬼怒川温泉夜桜大宴会」
◆開催期間:2018年4月7日(土)~15日(土)
◆開催時間:大宴会)18:30~21:30 桜ライトアップ)18:00~21:30
◆利用事前予約:予約席)1,000円
◆料金:花見弁当)2,000円 花見弁当+ドリンク)2,500円 予約席)1,000円
◆住所:〒321-2526 栃木県日光市鬼怒川温泉滝
◆TEL:0288-77-3111 (鬼怒川・川治温泉観光情報センター)
詳しくは【こちら】
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
★━┓
┃4┃新緑の日光国立公園を結ぶ新たた旅のご提案「日光・那須 満喫ライナー」登場!
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日光国立公園に位置する観光地「日光〜鬼怒川〜湯西川〜塩原〜那須」をむすぶ
期間限定の観光路線バスが、新緑の季節に登場します。
湯量豊富な温泉めぐり、雄大な自然景観を楽しむことができます。
バスの車窓からは美しい新緑と鮮やかなヤマツツジの花をお楽しみいただけます。
‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
「日光・那須 満喫ライナー」
◆運行期間:2018年5月11日(金)~6月4日(月)の金土日月曜日 16日間 1日2往復
◆料金:日光~那須フル乗車2500円(その他、区間乗車運賃あり)
◆住所:〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本182
◆TEL:0287-76-2619 (那須町観光協会)
詳しくは【こちら】
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
★━┓
┃5┃初心者でも楽しめるドキドキ満載アクティビティ「霧降隠れ三滝シャワーウォーキング」
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日光国立公園内、関東平野を一望できる標高約1400mの霧降高原!
その自然豊かな霧降高原から流れる冷たい水!!そして、個性豊かな3つの滝!
丁字が滝、玉簾の滝、マックラ滝。そのうち2つの滝をめざし、専用の靴と装備でジャブジャブ遡ります。
‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
「霧降隠れ三滝シャワーウォーキング」
◆開催期間:6月~10月
◆料金:6,500円(高校生以上)4,000円(中学生~小学4年生)
(ガイド代・保険代・消費税・装備一式) ※ヘルメット・沢靴・グローブ・ライフジャケット・ウェットスーツ
◆所要時間:約3時間
◆TEL:0288-53-3379(OnePlay-it)
詳しくは【こちら】
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
★━┓
┃6┃スリル満点 急流を仲間とともに下る「鬼怒川ラフティングツアー」
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
次々と変わる状況と景色、スリルと楽しさを満喫できるラフティングツアー。
海外ではもちろん国内でも人気のアクティビィティです。
スーツとヘルメットを着用し、初めての方も安心してご参加いただけます。
季節の移り変わりも鬼怒川ラフティングの魅力の一つで、
春は雪解け水の流れ込んで、ワイルドなラフティングが楽しめます。
‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
「鬼怒川ラフティングツアー」
◆開催期間:4月~11月
◆料金:大人¥7700(+保険料¥500)
小学生¥6200(+保険料¥500)
(ガイド料・装備一式(ライフジャケット・ヘルメット・ウエットスーツ))
◆所要時間:約3時間
◆TEL:0288-70-1181(NAOC)
詳しくは【こちら】
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
★━┓
┃7┃ダイナミックな景観に心打たれる「龍王峡ハイキング」
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
岩と渓流が作り出すダイナミックな景観を眺めながら歩くハイキングコース。
遊歩道が整備してあるので、ガイドを付けなくても歩くことは可能ですが、
見どころや歴史・四季折々の自然情報を、地元のガイドが丁寧に案内します。
春には、桜の中のハイキングを楽しむこともできます。
‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
「龍王峡ハイキング」
◆開催期間:通年開催
◆料金:※ガイドの最低料金がございます。参加される人数により料金が変わりますのでご了承下さい。
◆所要時間:半日コースと1日コースがございます
◆TEL:0288-78-1177(ネイチャープラネット)
詳しくは【こちら】
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
ーーーーー【最新情報】ーーーーー
★━┓
┃1┃スキー場オープン情報
┗━┻━━━━━━━━━━━
◆日光湯元温泉スキー場
2017年12月22日よりオープン中
営業時間:9:00~16:00(平日・土曜) 8:30~16:00(日曜・祝日)
詳しくは【こちら】
◆エーデルワイススキーリゾート
2017年12月23日よりオープン中
営業時間:8:30~16:10
詳しくは【こちら】
★━┓
┃2┃雪遊びとかまくらと、幻想的な夜を「湯西川温泉 かまくら祭」
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本夜景遺産「歴史文化夜景遺産」認定イベント。
日中はソリ遊びや、大人4人ほどが入れるかまくらの中でのバーベキュー(要予約)が楽しめます。
夜は、河川敷に並ぶミニかまくらにローソクの火が灯され、幻想的な光景が広がります。
‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
「湯西川温泉 かまくら祭」
◆開催期間:2018年1月27日(土)~3月4日(日)
◆開催時間:9:00~21:00(平家の里メイン会場)
◆会場名:湯西川温泉街
◆TEL: 0288-22-1525 (日光市観光協会)
詳しくは【こちら】
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
★━┓
┃3┃日本夜景遺産認定イベント「奥日光湯元温泉雪まつり」
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
奥日光の豊富な雪を活かし、期間中様々なイベントを開催します!
●第12回全日本氷彫刻奥日光大会
●雪灯里(ゆきあかり)
●湯ノ湖湖畔花火大会
●湯巡り手形【宿泊者限定】
●第17回雪上探検ツアー
●ファミリースノーフェスティバル感謝祭
‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
「奥日光湯元温泉雪まつり」
◆開催期間: 2018年1月31日(水)~2018年2月15日(木)
※イベントによって開催期間が異なりますので詳しくは記事部分をご確認ください。
◆会場名:奥日光湯元温泉
◆TEL: 0288-62-2570 (奥日光湯元温泉旅館協同組合)
詳しくは【こちら】
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
★━┓
┃4┃年末年始はぜひ日光で!二社一寺 年末年始行事
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日光東照宮・日光二荒山神社・日光山輪王寺で行われる
年末年始の行事をご案内いたします。
◆12/31(日)
除夜祭 @日光東照宮 一年間の神のご加護に感謝する儀式
除夜祭 @日光二荒山神社 一年間の神のご加護に感謝する儀式
除夜の鐘 @日光山輪王寺
◆1/1(月)
歳旦祭 @日光東照宮 国家の繁栄と国民の幸福を祈念する祭典
歳旦会 @日光山輪王寺 除夜撞鐘と並ぶ元旦の行事
歳旦祭 @日光二荒山神社
◆1/4(木)
武射祭 @日光二荒山神社 神職たちが中禅寺湖畔から矢を射る室町時代から続く神事
詳しくは【日光東照宮】
詳しくは【日光二荒山神社】
詳しくは【日光山輪王寺】
★━┓
┃5┃女性にオススメ!毎月第4日曜日はプレ*マルの日「道の駅日光 プレミア*マルシェ」
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎月第4日曜日に道の駅日光にて開催される「プレミア*マルシェ」
目利きの女子たちが集まり『プレミア』な味覚を集めた『マルシェ』が11月よりスタートしました。
道の駅日光では女子会を創り、女子の目線で選んだ“プレミア”なフードを事前審査で選考。
『見た目』『味』『コストパフォーマンス』『店主プロフィール』『製造プロセス』『使用食材のこだわり』などの
審査項目をクリアした店舗のみが出店するお得なマルシェ、ぜひ日光にいらした際はお立ち寄りください。
‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
「道の駅日光 プレミア*マルシェ」
◆開催日:毎月第4日曜日(H30年1月28日(日)、2月25日(日)、3月25日(日)開催予定)
◆開催時間:10:30~15:30(9:00~搬入開始、撤去完了17:00)※売り切れ終了有
◆会場名:道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣 多目的広場
◆TEL: 0288-25-7771
詳しくは【こちら】
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
★━┓
┃6┃日光市の観光パートナー都市である大洗町の味覚を味わいつくす「大洗うまいもの市」
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣に、日光市の観光パートナー都市である大洗町がやってきます。
話題のキッチンカー「大洗新鮮組」による海の幸の販売をはじめ、
迫力の「あんこう吊るし切り」やイメージキャラクター「アライッペ」の来場、
人気のレストラン2店舗での特別メニューの提供など、盛りだくさんの内容となっています。
‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
「大洗うまいもの市」
◆開催日:2018年1月7日(日)・1/14(日)
◆開催時間:両日とも11:00~15:00(「大洗新鮮組」キッチンカーの来場)
◆会場名:道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣 多目的広場
◆TEL: 0288-25-5557
詳しくは【こちら】
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
★━┓
┃7┃その他の新着情報
┗━┻━━━━━━━━━
◆SL「大樹」と日光市観光協会のキャラクター・日光仮面/KINUちゃんKAWAちゃんのコラボグッズができました
▽▲▽▲━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行 日光市観光情報発信センター
住所 東京都千代田区内幸町2-2-1 日本プレスセンタービル8階(下野新聞社 東京支社内)
TEL 03-5510-5221
FAX 03-5510-5223
E-mail nikko@tobutoptours.co.jp
ご意見、ご感想、メルマガ配信解除はmailto:nikko@tobutoptours.co.jpまでお願いいたします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▼△▼