【いつ】2月28日
【どこで】那須塩原(なすしおばら)市槻沢(つきのきざわ)小
【だれが】3年生45人
【学んだこと】見出しの付け方、割り付けの練習など
【講師(こうし)】「教育に新聞」支援室長 岩村由紀乃(いわむらゆきの)
【ひとこと】吉波凛(よしばりん)さん(9)「今日は新聞の作り方を学べて良かったです。見出しの付け方や、イラストや写真の入れ方が分かったからです。段(だん)を考えて割(わ)り付けをするのは少し難(むずか)しかったです」
谷口航輝(たにぐちこうき)君(9)「見出しを置(お)く場所(ばしょ)とか分からなくて新聞を作るのは苦手だったけど、作り方のこつが分かって良かったです。これからの新聞作りに生かせそうです」
[写真説明]割り付けの練習をする那須塩原市槻沢小3年生