▽▲▽▲━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日光市観光情報発信センターNews第31号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▼△▼
こんにちは!
日光市観光情報発信センターです。どこよりも早い旬な日光についての情報をお届けする
「日光市観光情報発信センターNews」第31号をお届けします。
今月は、ぜひカメラを持って訪れて欲しい、”インスタ映え”間違いなしの
フォトジェニックなスポット特集と、日光の最新情報をお届けいたします。
■■■■本日のもくじ■■■■
【カメラを持って出かけよう!日光フォトジェニックスポット特集】
1.”冬の夜限定”ミニかまくらが作り出す幻想的な夜景「湯西川温泉かまくら祭り」
2.レトロな館で極上の洋食を味わう「明治の館」
3.御朱印ガール必見「TEN to MARU」
4.飲むのがもったいないくらい可愛いラテアート「珈茶話」
5.ハートの絵馬で良縁祈願「二荒山神社」
6.有名建築物を幻想的に彩るイルミネーション「東武ワールドスクウェア」
【最新情報】
1.女子旅pressにて、日光の特集が掲載されました
2.絞りたての新酒、地酒とグルメ屋台「日光地酒祭り」
3.6年ぶりにクラフトビール工場稼動「Nikko Brewing」
4.宿泊券など豪華賞品あり!「東武鉄道×東京カメラ部フォトコンテスト2018」
5.遠方からももっと便利に~羽田空港から3時間 直行バス運行開始~
6.その他新着情報
7.今月の1枚~霧降高原キスゲ平園地~
ーーーーー【カメラを持って出かけよう!日光フォトジェニックスポット特集】ーーーーー
★━┓
┃1┃”冬の夜限定”ミニかまくらが作り出す幻想的な夜景「湯西川温泉かまくら祭り」
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本夜景遺産「歴史文化夜景遺産」認定イベント。
日中はソリ遊びや、大人4人ほどが入れるかまくらの中でのバーベキュー(要予約)が楽しめます。
夜は、河川敷に並ぶミニかまくらにローソクの火が灯され、
写真に収めずにはいられない、幻想的な光景が広がります。
こんな素敵な写真が撮れるかも!【こちら】
‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
「湯西川温泉 かまくら祭」
2018年1月27日(土)~3月4日(日)
会場が7ヶ所あり、それぞれ開催時間などが異なりますので
詳しくは【こちら】をご確認ください。
期間中は鬼怒川温泉、湯西川温泉から
無料シャトルバスがでております。
宿泊と合わせて、ぜひご案内くださいませ!
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
★━┓
┃2┃レトロな洋館で極上の洋食を味わう「明治の館」
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
閑静な日光不動苑に建つ「明治の館」は、
蓄音機を日本に初めて紹介した、アメリカの貿易商F.W.ホーンの別荘として建造された
明治の時代の息吹を今に伝える、石造りの洋館レストランです。
まるでタイムスリップしたかのような空間で、
極上の洋食を味わっていただけます。
こんな素敵な写真が撮れるかも!【こちら】
‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
「西洋料理 明治の館」
住所:〒321-1431 栃木県日光市山内2339-1
連絡先:0288-53-3751
詳しくは【こちら】
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
★━┓
┃3┃御朱印ガール必見「TEN to MARU」
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━
二社一寺の西参道近くにある「TEN to MARU」は、
お土産にも自分用にもお楽しみいただける
お洒落で可愛い雑貨が取り揃えられています。
中でも職人さんが一点一点手作りしたご朱印帳は、
二社一寺を巡る前に、ぜひゲットしておきたい一品です!
素敵なご朱印帳がたくさん【こちら】
‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
「TEN to MARU」
住所:〒321-1432 栃木県日光市安川町4-23
連絡先:080-1224-8630
詳しくは【こちら】
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
★━┓
┃4┃飲むのがもったいないくらい可愛いラテアート「珈茶話」
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
飲むのがもったいないくらい可愛い立体のラテアートと、
日光天然氷を使ったかき氷を同時にお楽しみいただける
世界でただ一つのお店!
本格派の珈琲やお食事も楽しめて、毎月店内ではLIVEイベントも開催!
ゆったりとした "くつろぎの空間" で至福のひとときをお過ごしください。
こんなに可愛いラテアートが!【こちら】
‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
「珈茶話」
住所:〒321-1261 栃木県日光市今市1147
連絡先:0288-22-5876
詳しくは【こちら】
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
★━┓
┃5┃ハートの絵馬で良縁祈願「日光二荒山神社」
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
世界遺産の社寺として有名な二荒山神社
毎年9月中旬~11月下旬ごろまで「良縁祭り」が開催されるなど、
縁結びのパワースポットとして人気を集めています。
中でもインスタ映えするハートの絵馬が女性から大人気。
‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
「日光二荒山神社」
住所:〒321-1431 栃木県日光市山内2307
連絡先:0288-54-0535
詳しくは【こちら】
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
★━┓
┃6┃有名建築物を幻想的に彩るイルミネーション「東武ワールドスクウェア」
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
世界の有名建築物が25分の1サイズで精巧に再現されている東武ワールドスクウェアでは
冬の期間限定で、イルミネーションやスポットライトで幻想的にライトアップされています。
高いところからイルミネーションで照らされた建築物を見られる特別イベントも開催します。
ぜひ、宿泊と合わせて夜ならではのイベントもご案内ください。
こんな素敵な写真が撮れるかも!【こちら】
‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
「イルミネーションin東武ワールドスクウェア」
2017年11月3日~2018年4月1日
【イルミネーション入園料】
大人(中学生以上) 1,500円
小人(4歳以上) 1,000円
※園内で利用できる500円のお買物券付
※日中のチケットをお持ちのお客様は、
追加料金なしでイルミネーションもお楽しみいただけます。
開催日によって点灯時間が異なりますので、
【こちら】をご確認ください。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
ーーーーー【最新情報】ーーーーー
★━┓
┃1┃女子旅プレスにて、日光の特集が掲載されています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
旅好きな女性に向けて、最新ニュースや人気ランキングを配信している
「女子旅プレス」にて日光の特集記事が掲載されています。
インスタ女子におすすめなフォトジェニックな旅と、
定番スポットから穴場スポットまでを巡る日光大満足旅の2種類の旅が
モデルコースとして、紹介されています。
ぜひ、ご案内の際の参考にしてください。
掲載記事は【こちら】
★━┓
┃2┃絞りたての新酒、地酒とグルメ屋台「日光地酒まつり」
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨年2月に行われた「日光地酒まつり」が、
ボリュームアップして帰ってきます。
鬼怒川温泉駅前広場に屋台村が現れ、
しぼりたての新酒、地酒と合う屋台グルメも味わえます。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
「日光地酒まつり」
開催日:2018年3月3日(土)
開催時間:14:00~19:00
開催場所:鬼怒川温泉駅前広場 特設会場
詳しくは【こちら】
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
★━┓
┃3┃6年ぶりにクラフトビール工場稼動「Nikko Brewing」
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日光ビールの廃業以来、6年ぶりにクラフトビール工場が稼動しました。
日光市木和田島の工場には、出来たてのビールが楽しめる立ち飲みスペースを設けるほか、
工場見学も受け入れる予定とのことで、日光の新たな観光資源として、期待が高まります。
ぜひ新たな観光スポットとして、ご送客・ご案内ください。
詳しくは【こちら】
★━┓
┃4┃宿泊券など豪華賞品あり!「東武鉄道×東京カメラ部フォトコンテスト2018」
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日光の魅力を若い人にも知ってもい、訪れてもらうべく
東武鉄道がInstagramの公式アカウントを開設しました。
タイアッププロモーションとして、宿泊券などの豪華賞品がもらえる
写真投稿サイト「東京カメラ部」とフォトコンテストの開催などを行います。
日光に訪れた際には、「日光ならではの自然の風景や街並み、人々や食べ物など、
あなたが好きな日光を収めた写真」をInstagramに投稿して、
素敵な賞品をゲットしてください。
詳しくは【こちら】
★━┓
┃5┃遠方からももっと便利に~羽田空港から3時間 直行バス運行開始~
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京浜急行バスと東武バス日光が2018年2月10日(土)から、
横浜駅・羽田空港~東武日光駅・鬼怒川温泉駅線の運行を開始します。
日光・鬼怒川エリアへ、横浜駅から約4時間、羽田空港から約3時間で
直接アクセスできるようになります。
詳しくは【こちら】
★━┓
┃6┃その他新着情報
┗━┻━━━━━━━━
★━┓
┃7┃今月の1枚~霧降高原キスゲ平園地~
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Instagramに「#日光でニコッ」をつけて投稿していただいた写真の中から
毎月1枚選ばせていただき、その場所やイベントなどについて
紹介していきたいと思います。
‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
2018年1月の1枚「霧降高原キスゲ平園地」画像
キスゲ平では3月下旬のマンサクから始まり、4月~6月にかけてはカタクリやツツジ類など、
100種類を超すたくさんの種類の花が春から秋まで楽しめます。
その中でも、6月中旬から7月にかけて咲くニッコウキスゲの群落は一見の価値があります。
現在は、園地内で利用可能なスノーシューのレンタルが行われており
雪景色の散策が楽しめます。
‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
▽▲▽▲━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行 日光市観光情報発信センター
住所 東京都千代田区内幸町2-2-1 日本プレスセンタービル8階(下野新聞社 東京支社内)
TEL 03-5510-5221
FAX 03-5510-5223
E-mail nikko@tobutoptours.co.jp
ご意見、ご感想、メルマガ配信解除はmailto:nikko@tobutoptours.co.jpまでお願いいたします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▼△▼