▽▲▽▲━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日光市観光情報発信センターNews第21号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▼△▼
こんにちは!
日光市観光情報発信センターです。
「日光市観光情報発信センターNews」第21号をお届けします
今月は、栃木ディスティネーションキャンペーンで春に特別に行わ
新駅「ワールドスクエア駅」の情報、日光・
鉄道・
■■■■本日のもくじ■■■■
1.期間限定、世界遺産のライトアップ!夜の日光の社寺を参拝で
2.鬼怒川温泉で夜桜ライトアップ開催
3.ダムマニア必見!~普段は入ることのできない、ダム見学と歴
4.新駅「東武ワールドスクウェア」が7月22日に開業!(
5.日光~成田空港の高速バス、4月1日より通年運行・増便に!
6.NHKブラタモリやTV出演の日光の識者がディープな日光を
7.その他日光の新着情報
★━┓
┃1 ┃期間限定!夜の日光の社寺を参拝できます
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2018年に行われる栃木デスティネーションキャンペーン(
この4月から、プレDCとしてさまざまな企画が行われます。
その中でも目玉の一つ、夜の世界遺産「日光の社寺」を参拝企画が
4月29日(土・祝)から5月5日(金・祝)
夜間に有料拝観区域が参拝できるのは初めてのことです。
この貴重な機会を逃さず、ぜひ日光へご送客ください。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
【開催期間:4月29日(土・祝)~5月5日(金・祝)】
◆日光東照宮
「国宝陽明門ライトアップ」
実施時間:18:00~19:30(※最終受付)
参拝箇所:表門~陽明門
参拝料:大人1,100円、小人350円(※駐車場は600円)
◆日光山輪王寺
「大猷院「燈籠」初点灯~春宵特別参拝~
実施時間:17:30~20:00
参拝箇所:大猷院仁王門~拝殿
参拝料:550円(※駐車場は無料)
◆日光二荒山神社
「良い縁特別参拝」
実施時間:17:00~19:00
参拝箇所:拝殿・化燈籠など(※期間中に限り拝殿の参拝が可)
参拝料:200円(※駐車場は無料)
詳しくはこちら↓
https://www.tochigiji.or.jp/
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
★━┓
┃2 ┃鬼怒川温泉で夜桜ライトアップ開催
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━
鬼怒川の美しい夜桜と、美味しいお酒とお花見弁当で
夜の大人の楽しみを満喫できる「夜桜お花見ふれあい大宴会」
美味しいお食事と飲み物はもちろん、
要事前予約なので、お早めにお申し込みください。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
◆開催期間:2017年4月8日(土)~15日(土)
◆開催時間:18:30~21:00
◆場所:鬼怒川温泉護国神社・温泉神社 ※鬼怒川温泉ロープウェイふもと
◆住所:栃木県日光市鬼怒川温泉滝
◆料金:5,400円
※料金には、桟敷席、特製お花見弁当、升ドリンク2杯、
また、参画宿泊施設では、特別宿泊プランも販売中です。【
◆TEL:0288-77-3111 (鬼怒川・川治温泉観光情報センター)
詳しくはこちら↓
https://www.tochigiji.or.jp/
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
★━┓
┃3 ┃ダムマニア必見!~普段は入ることのできない、ダム見学と
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
普段は関係者しか入ることのできないダム内部見学ツアーが、
底板が金網になっている管理用通路(通称キャットウォーク)を歩
普段はできない貴重な体験をぜひお楽しみください。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥
◆開催日:4月22日(土)~6月25日(日)の土曜日と日曜日
◆時間:9:45~12:00
◆場所:川治ふれあい公園 集合
◆定員:20名 ※最少催行人数:5名
◆参加対象:小学生以上
◆見学ダム:五十里ダム、川治ダム、小網ダム
◆問合せ:ネイチャープラネット TEL 0288-78-1177
詳しくはこちら↓
https://www.tochigiji.or.jp/
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥
★━┓
┃4 ┃東武鬼怒川線 新駅「東武ワールドスクウェア」が7月22日に開業
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東武鉄道の12年ぶりの新駅として「東武ワールドスクウェア」が
東武ワールドスクウェアの玄関口として、
9:18~18:18の時間帯には、4月より運行が開始する特急
8月より運行開始のSL「大樹」も運転日には1日6本全てが停車
ますますお越しいただきやすくなる東武ワールドスクウェアをぜひ
詳しくはこちら↓
http://www.tobu.co.jp/file/
★━┓
┃5 ┃日光と成田空港を繋ぐ高速バスが4月1日より通年運行・
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
成田空港と日光をダイレクトに結ぶ高速バスの運行が4月より再開
昨年4月~11月の期間限定で運行された日光延伸便を海外からの
通年運行とし、また成田空港発便を3便に増便し設定されます。
成田空港から日光にいらっしゃる際には、
ぜひ乗り換えなしでお越しください。
詳しくはこちら↓
http://www.kantobus.co.jp/
★━┓
┃6 ┃日光に関する知識を深めませんか「日光学講座」
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4月~6月に全8回にわたって開催される
日光の歴史・文化・伝統を、
どなたでもご自由に無料でご参加いただけますので
日光の魅力をについてさらに知識を深められるこの機会に
ぜひお気軽にご参加ください。
日時 |
講師 |
内容 |
4月15日(土) |
増渕正男氏 (元JR日光駅長) |
JR日光線の歩み |
4月22日(土) |
花上嘉成氏 (東武博物館名誉館長) |
東武日光軌道の歩み |
5月6日(土) |
春日武之氏 (日光殿堂案内協同組合理事長) |
日光の堂者引きの由来と歴史 |
5月20日(土) |
森直生氏 (元祖日光ゆば海老屋6代目) |
日光湯波と日光開山の歴史 |
5月27日(土) |
山本雄一郎氏 (四代目徳次郎) |
日光天然氷物語 |
6月3日(土) |
高村英幸氏(湯沢屋代表) 三ツ山泰弘氏(三ツ山羊羹本舗) |
茶菓子及び羊羹の話 |
6月10日(土) |
山田 功氏 (足尾まるごと井戸端会議代表) |
足尾の歴史 |
6月17日(土) |
小島喜美男氏 (中宮祠自治会長) |
明治・大正・昭和・・・奥日光の異人さん |
【詳細】http://nikko-kankou.org/
‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
◆開催日:2017年4月15日(土)、22日(土)、5月6日
◆開催時間:10:30~12:00
◆会場:JR日光駅ホワイトルーム
◆料金:参加費無料
◆お申込み方法:日光旅ナビ内、お問合せフォーム(https:
◆お問い合わせ:日光市観光協会(0288-22-1525)
‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
★━┓
┃7 ┃その他日光の新着情報
┗━┻━━━━━━━━━━━
◆MICE開催支援補助金制度について
http://www.city.nikko.lg.jp/
◆弥生祭 4月13日~17日開催
http://nikko-kankou.org/event/
◆鬼怒川温泉桜まつり 4月9日開催
http://www.nikko-kankou.org/
◆鬼怒川温泉街中スタンプラリー開催中
http://www.kinugawa38b.jp/
◆4月7日(金)~30日(日) 日光桜回遊
http://www.nikko-kankou.org/
▽▲▽▲━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行 日光市観光情報発信センター
住所 東京都千代田区内幸町2-2-1 日本プレスセンタービル8階(
TEL 03-5510-5221
FAX 03-5510-5223
E-mail nikko@tobutoptours.co.jp
ご意見、ご感想、メルマガ配信解除はmailto:nikko@
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▼△▼