栃木県誕生150年を記念した「県民の日イベント」が6月10日、県庁周辺で開かれました。食や文化、歴史などがテーマの多彩な催しには、県ゆかりの有名人や次代の担う若者が登場! 参加した人は感動をもう一度、参加できなかった人には当日の臨場感をお届けします。
栃木県誕生150周年を記念し、下野新聞社デジタル報道部は5月26日から6月4日までの10日間、「とちぎの好きなところ」に関するSNSアンケートを実施しました。アンケートの結果や傾向をジャンルごとに紹介し、栃木県の記念日を盛り上げます。
-
県管理5ダムの魅力知って 21日から無料見学会 限定カード配布も
2023/7/7
-
5年ぶりにベルギー大使館別荘を特別公開 入館は抽選、7月2日まで 奥日光
2023/6/30
-
入館当選倍率3倍超 5年ぶり公開の奥日光・ベルギー大使館別荘
2023/6/28
-
いろは坂カーブ標識をカード化 27日から県が3千枚配布 G7や県誕生150年に合わせ
2023/6/24
-
東武宇都宮百貨店で「栃木県物産展」 とちぎ和牛やイチゴ、スイーツ、地酒も
2023/6/17
-
日光杉並木使った手作りボールペン 県生誕150年とG7記念で販売 矢板の関谷さん
2023/6/16
-
とちぎの未来、知事と語り合う 県庁で中学生向けフォーラム
2023/6/16
-
県誕生150年祝い記念献立給食 那須塩原の小中学校など
2023/6/15
-
「県民の歌」誕生秘話明かす 作曲の故川島さんと活動した佐藤さん
2023/6/15
-
明治の風景写真 20年ぶり公開 県誕生150年で特別展 県立文書館で19日から
2023/6/15