夏バテ解消!
体にスパイス

Tastes of the World
 

 

 まだまだ厳しい残暑が続きますね。夏の暑さで疲弊した体には、〝食べる薬〟とも言われるスパイスを使った料理がぴったり。疲労回復や消化促進などスパイスごとの効能も味わって。「もっとホットなものが食べたい」という人は、お薦めの激辛メニューをどうぞ。

 

シナモンガーデン     足利

辛み複雑なスリランカ料理 

 

シナモンやカルダモンなどスパイスの効いた刺激的な味わい「チキンカレー」
シナモンやカルダモンなどスパイスの効いた刺激的な味わい「チキンカレー」

  20種類以上のスパイスを用いた複雑な辛みのスリランカ料理が楽しめます。ランチのお薦めは「チキンカレー」(1300円)。パラパラした食感の細長いバスマティライスを囲う多彩な副菜は日替わりで、この日はパイナップルやキャベツのカレーサラダなど。金土曜限定で「ビリヤニ」、日曜日はランチビュッフェを提供しています。

 

金・土曜限定「チキンビリヤニ」(1300円)。マトンもある
金・土曜限定「チキンビリヤニ」(1300円)。マトンもある

 

 

 

  店主のアンワル・サダトさん(47)はスリランカ出身。足利にあった語学学校で日本語を学び、銀座にある海外のアパレルブランドに勤務。その後、28年ぶりに足利へ戻り、2年半前に店を開きました。日本語が堪能で、食べ方のアドバイスもしてくれます。

 
 

 

 

緑に包まれた店外観
緑に包まれた店外観

足利市大月町289の2 
☎0284・82・9014 
午前11時~午後2時半ラストオーダー(LO)※日曜は午後2時まで、午後5~8時半(LO)
火・水曜休 
Ⓟあり

 

 

 

Chom Prai   宇都宮
(チョム パイ)

バジルの効いたタイの味

人気のランチ「Aセット ガイ・パット・バイ・ガパオ・ラート・カオ」
人気のランチ「Aセット ガイ・パット・バイ・ガパオ・ラート・カオ」

 

 

「本場の味を気軽に食べに来て」とオーナー夫妻
「本場の味を気軽に食べに来て」とオーナー夫妻

 タイ本場の料理が味わえます。看板メニューはランチの「Aセット ガイ・パット・バイ・ガパオ・ラート・カオ」(野菜スープ・サラダ・デザート付き1200円)。鶏挽肉とバイ・ガパオ(ホーリー・バジル)というタイのハーブの相性が良い一品。揚げた目玉焼きの半熟の黄身を混ぜながら食べるのがタイ流。バジルの香り高さに食欲をそそられます。
 辛さが苦手な人や得意な人、アレルギーにも対応。Gセット(クイッティオ・トムヤム)、パネーンカイ(鶏肉のレッドカレー)もお薦めです。

奥州街道沿いにあります
奥州街道沿いにあります

 

 

宇都宮市今泉4の13の11
☎070・4455・6897
午前11時半~午後2時半ラストオーダー(LO)、午後5~10時(LO)
月曜休 Ⓟなし


 

麻辣香                     宇都宮
(マーラーシャン)

具材選べる中国の薬膳汁

 

しびれる辛さの「マーラータン」。「お任せ」で注文しても具材は日替わりで、この日は牛筋面や魚団子など
しびれる辛さの「マーラータン」。「お任せ」で注文しても具材は日替わりで、この日は牛筋面や魚団子など

  中国四川料理の火鍋に加え、火鍋より気軽な「マーラータン」、汁なしの「マーラーバン」と「マーラーシャングォ」などが人気の店。中国人スタッフによる本場の味が楽しめます。

 店に設置されている冷蔵庫から、好きな具材を選んで注文するシステムで、分からない場合は「店長にお任せ」がお薦め。辛さも小辛から激辛まで4段階あります。 
 「マーラータン」(具材6品800円、具材追加は1品ごとに100円)は、牛骨と漢方にも使われる香辛料や薬草で取ったスープに自家製の練りゴマを加えた辛さとうま味が凝縮されたクリーミーなスープが特徴。昼時はテイクアウトの注文も多く提供までに時間がかかることもあります。

JR宇都宮駅西口から徒歩3分、中国にある家庭料理店の雰囲気が存分に味わえる店
JR宇都宮駅西口から徒歩3分、中国にある家庭料理店の雰囲気が存分に味わえる店

宇都宮市駅前通り3の1の16
☎080・4898・2012
午前11時~午後9時半ラストオーダー
火曜休
Ⓟなし

 

 

Feel Good Tacos          宇都宮

スパイス香るアメリカン

 

人気のオリジナルタコス「アラバマ チキン」
人気のオリジナルタコス「アラバマ チキン」

 

 

「夏バテ防止にタコスを食べて元気になって」と安納さん
「夏バテ防止にタコスを食べて元気になって」と安納さん

  アメリカのフードトラックで営業しているテイクアウトのタコス専門店。タコス4種とライスボール2種やドリンクなど販売しています。
 オーナー安納大輔さん(37)が作るタコスは、小麦粉を原料とするフラワートルティアで包むアメリカンタコス。人気は「アラバマ チキン」(700円)。クミンなど6種のスパイスに漬けた鶏肉に、紫キャベツ、アボカドを合わせ、クリーミーナッツソース、オニオンチップをかけます。甘めの味付けが柔らかいチキンとシャキシャキの野菜にマッチ。

こだわりのフードトラックで営業しています
こだわりのフードトラックで営業しています

宇都宮市宝木町1の23
☎070・1461・1231
午前11時半~午後2時、午後4時半~7時(売り切れ次第終了)
月・木曜休(イベント出店により営業日が変更になる場合あり) Ⓟあり

 


カリーハウス  ピリピリ          真岡

辛さすっきり インド

 

自慢のルーはスパイスの風味が抜群!
自慢のルーはスパイスの風味が抜群!

 

  ひたすら炒めたタマネギと13種類ほどのスパイスのみで作るインド風カレーは、スッキリした辛さ。お薦めは「ピリピリ(マトン)カリー」で、ミニサラダ、アイスコーヒー付きのAセットは1150円。辛さは子どもからつわものまで対応の4段階です。
 常連客の男性は「スパイシーだけれど上品な味」と笑顔。オープンから愛され続け42年。「進化は少しだけ、後退は一切しません」という店主(81)のカリー。暑い夏、何度も食べたくなるスパイシーな一品です。

 

とんがり屋根の店舗
とんがり屋根の店舗

 

真岡市並木町3の30の1
☎0285・84・5912
午前11時~午後2時半ラストオーダー
木曜休 Ⓟ6台

 

 

激辛好きにぜひ!

レストラン シャレー         宇都宮

くせになる うま辛イタリアン

刺激的な辛さとうまみを味わって
刺激的な辛さとうまみを味わって
 

 

2代目オーナーの福田昌秀さん
2代目オーナーの福田昌秀さん

  猛暑の夏、激辛好きな人に食べてほしい「激辛!ミートソース」(830円)。辛いもの好きな2代目オーナーの福田昌秀さん(55)が「辛いけれどおいしいものを」と、10年以上前から提供しています。ランチのメニューには載っていませんが、これしか食べないというファンもいるほど。
 自家製のミートソースとトマトベースのデミグラスソースをブレンドした特製ソースを使用。そこに、一味唐辛子と数種類の辛いソースを混ぜ、さらに唐辛子を入れています。絶妙な太さのパスタにソースがしっかり絡み、ピリッとした辛さと共存するこくとうまみ。くせになる味わいで、リピート必至です。

古民家を解体して建てたという山小屋風の店
古民家を解体して建てたという山小屋風の店

宇都宮市下平出町1443
☎028・662・3338
午前11時~午後2時ラストオーダー(LO)、午後5~9時(LO)
木曜休 Ⓟ15台