行く 買う 店
ベーカリー④
春パン Special
春の訪れと共に、あの人気シリーズも戻ってきました。「ベーカリー特集」第4弾、今回は春のパンスペシャルです。桜餡(あん)パンや春色ドックなど、名前や香り、見た目で、存分に春を感じられる商品を集めました。新作も登場、どうぞお見逃しなく。
香る桜と抹茶 春らんまん!
春かおるメロンパン
Bakery pistrina
宇都宮

予約◎
まるで満開の桜のような「春かおるメロンパン」(259円)。桜のパウダー、リキュール、エッセンスで香り付けしたクッキー生地で抹茶のブリオッシュを包み、その上にシュガーパウダーでザクザク感を追加。色合いもきれいなメロンパンです。4月末まで販売予定。
食パン、サンドイッチなど約40種のパンが並ぶ店内には「春限定 菓子パンアソート」(713円)も。店主の手塚俊介さん(48)は「桜のクッキー生地と抹茶のブリオッシュで春を演出しました。見て、食べて春を味わってください」と話します。


宇都宮市上戸祭町380の1
☎028・643・0664
午前10時~午後5時(なくなり次第終了)
日・月曜休
Ⓟ5台
甘酸っぱい爽やかな味
甘夏とチーズクリーム
麦ぺこ
宇都宮

予約◎
ふわっと香る甘夏の爽やかな香り。アスポ掲載に合わせ、本日発売の「甘夏とチーズクリーム」(320円)です。食感が楽しいビスケッツクランブルにチーズクリームを絞り、自家製甘夏のジャムを添えています。ジャムの甘さとチーズクリームのコクが絶妙なハーモニー。
「イメージしたのはシュークリーム」と話すオーナーシェフの荒井章吾さん(35)。都内の有名ベーカリーやパティスリーなどで12年修業し、地元で独立。パティシエの経験がなせる新作です。販売は6月末まで。


宇都宮市若草5の13の10
☎︎028・305・1143
午前10時~午後5時(土・日曜は午前8時半から)
月・火曜休
Ⓟ15台
春の芽吹き 丸ごと堪能
アスパラベーコン
パン・アキモト 石窯パン工房 きらむぎ
那須塩原

予約◎(全日まで)
季節限定「アスパラベーコン」(290円)は、県産小麦「ゆめかおり」を使用した生地に、アスパラとベーコン、チーズをのせて焼き上げた総菜パン。水分量が多くもちもち、しっとりしています。4月1~30日まで販売予定。
那須御養卵を使用した「菜の花ベーコンエッグ」(300円)も、同期間限定で発売。平日は約100種のパンが並ぶ店内はまるで市場のよう。店長の土田康晃さん(37)は「色味もきれいな季節限定のパンをご用意していますので、ぜひ来てください」と呼び掛けています。


那須塩原市東小屋字砂場368
☎0287・74・2900
午前8時~午後6時半(土・日曜、祝日は午前7時から)
火曜休 Ⓟ50台
サクッ、ジュワッ食感楽しく
イチゴデニッシュ
ブーランジェリーパルク
足利

予約◎
サクサクのクロワッサンの上にカスタードクリームとみずみずしいイチゴが2粒かわいらしく並んだ「イチゴデニッシュ」(410円)。
イチゴは県産「とちあいか」を使用。食べ進めると、さらに奥からもう1粒イチゴが現れるサプライズが用意されています。旬のイチゴを満喫できる人気の一品です。販売期間は2月後半から4月中旬まで。
店は足利市総合運動公園西口そば。春期は午前中に売り切れ、閉店になる日もあるので、来店はお早めに。

足利市西砂原後町1188の3
☎0284・44・5565
午前9時~午後6時(なくなり次第終了)
月・火曜休
Ⓟ12台
ふわり桜香るもっちり生地
桜あんぱん
薪焚石窯ぱん工房 萬堂(よろずどう)本舗
宇都宮

予約◎
火・金曜限定
どっしりとしたフォルムからふんわりと桜が香る3、4月の季節限定「桜あんぱん」(680円)。刻んだ桜の葉が練り込まれた生地は、ふわふわでもっちりとした食感。しっとりなめらかなつぶあんもたっぷり入って、かみしめるたびに春の訪れを感じさせてくれます。
「石窯作りもパンも我流」と話す店主の引野純さん(74)が、妻の洋子さん(69)と16年前に始めた店。県外から訪れるファンも多い人気店です。営業は火曜と金曜の週2日で、予約がおすすめ。


宇都宮市上小倉町2682の1
☎090・8742・4896
午前11時~午後7時
月・水・木・土・日曜休
Ⓟあり
緑・橙・黄…彩り春らしく
春色ウィンナードック
OrangeClaire
真岡

予約◎
バージョンアップした春の新作「春色ウィンナードック」(400円)。パン生地とフレッシュな野菜のおいしさを味わえます。「春キャベツとニンジンラぺ、ガーリック風味の細切りポテトをサンドして春らしい彩りに」と話すオーナーの飯村昌代さん(65)。
白ごまをあしらったソフトフランス生地は、県産小麦「ゆめかおり」を使用。たっぷりの具材とピリ辛の粗びきウインナーの上には、卵サラダと刻んだ菜の花をのせています。販売は5月の連休明けごろまで。


真岡市上高間木2の17の1
☎0285・80・8155
午前8時~午後6時半(4月20日から午後7時まで)
火曜休(祝日は営業)
Ⓟ13台