特別な日を 特別な部屋で

心に残るひととき

 もうすぐ3月。卒業式や退職、転勤などセレモニーの季節です。大切な人の節目を祝うのにお薦めしたいのが、「個室が自慢の店」。ゆったりした空間で少しぜいたくな食事を囲めば、思い出話に花が咲くこと間違いなし。誕生日などの記念日、ママ友ランチにもどうぞ。

モダンな空間 非日常味わう
石の蔵 【宇都宮】

 店を象徴する大谷石蔵のモダンな個室。開放感のある高い天井、やわらかく温かみのある大谷石とトチノキのダイニングテーブルを明かりが美しく照らします。4部屋ある個室は、和紙を張ったパーテーションによって仕切られています。
 四季折々のみずみずしい栃木の有機野菜やとちぎ和牛など、厳選した地場の食材が彩る創作和食の数々。ランチのコースは6600円から。日常の喧騒(けんそう)を離れ、洗練された一皿一皿を味わってみては。

大谷石と木の自然美に包まれるような個室
大谷石と木の自然美に包まれるような個室

◎マネージャー・早瀬貴志さんお薦めポイント
 非日常的な空間で、地場の食材をふんだんに使用したお料理をゆっくりとお楽しみください。

栃木の豊かな恵みを堪能できるランチのコース
栃木の豊かな恵みを堪能できるランチのコース
築70年ほどの大谷石蔵を活用した創作和食店「石の蔵」
築70年ほどの大谷石蔵を活用した創作和食店「石の蔵」

宇都宮市東塙田2の8の8
☎028・622・5488
ランチ午前11時半~午後1時半(OS)、
カフェ午前11時半~午後5時(OS)、
ディナー午後5時半~同9時(OS)
不定休(詳しくはホームページ、インスタで確認を)Ⓟ50台※予約は3カ月前から受け付け

 

シックなしつらえで優雅に
京遊膳 かが田 【宇都宮】

 少しぜいたくなランチから特別な日の会食まで、優雅な個室でゆったりと京会席を楽しめる店。部屋はすべて個室で、和室6畳間と8畳間(いずれも椅子席)、洋室8畳の3部屋。和と洋の調和が美しい松本民芸家具がシックです。
 献立は、その日仕入れた旬の食材で決まります。新鮮な地元野菜や京野菜を使い、京都の名店で修業を積んだ主人の加賀田修一さん(59)と2代目の大輔さん(27)が腕を振るいます。料理と共に京焼や益子焼などの器も目を楽しませてくれます。

松本民芸家具を配した雰囲気ある和室
松本民芸家具を配した雰囲気ある和室

◎女将・加賀田有美さんお薦めポイント
 お祝いの食事会の場合は、お赤飯(小皿)をサービスいたします。

季節感とおもてなしの心にあふれた「昼のコース」(5500円)
季節感とおもてなしの心にあふれた「昼のコース」(5500円)

宇都宮市上戸祭町63の1
☎028・621・5182
正午~午後3時(最終入店午後1時半)、午後5時~同9時半(最終入店午後7時半)
月曜休(臨時休あり) 
Ⓟ9台
※完全予約制(3日前まで)。部屋数が少ないため満席の場合あり

 

ゆっくり落ち着いた雰囲気
日本料理 花ゆず 【宇都宮】

 「素材が一番大切」と、豊洲から仕入れた新鮮な魚や旬の野菜、だしなどで作る料理。完全予約制で落ち着いた雰囲気の中、日本の四季の味わいを堪能できます。
 個室はテーブル2部屋、座敷2部屋があり、2人から18人まで人数に合わせて対応。家族の記念日や知人との食事会、親族での法事などに幅広く利用されています。お薦めは、ランチメニューの「花膳」(2200円・平日限定)。先付、造り、小鉢、小皿、煮物、赤出汁、デザート、コーヒーなどが付きます。「お子様膳」(1650円)も好評です。

清潔感のある落ち着いた個室です
清潔感のある落ち着いた個室です
 

◎店主・菅谷繁一さんお薦めポイント
 落ち着いた空間でゆっくりと日本食を味わっていただきたいです。

素材のおいしさを引き出す上品な味わいの「花膳」
素材のおいしさを引き出す上品な味わいの「花膳」

宇都宮市南一の沢町2の34
☎028・632・3138
午前11時半~午後2時、午後6時~同10時
日曜夜休(不定休あり)
Ⓟ15台
※完全予約制(ランチは前日まで、夜は2日前までに電話で予約)。個室は会席料理注文の方優先

 

子どもも大人も気兼ねなく
ebass(エバス)西那須野店 【那須塩原】

 和食、洋食、オリジナル創作料理が楽しめる店。代表の菊地正和樹さん(50)が那須高原の野菜を味わってもらいたいと仕入れた新鮮な野菜が存分に味わえます。
 テーブル3部屋、座敷4部屋の個室があり、2~40人、人数や用途に合わせて対応可。お薦めは「ebass Lunch女子会 1980円コース」(2178円)。サラダバー、前菜2品、エバスステーキ、ピザ、本日のパスタ、デザートバー、ドリンクバー付きでボリュームたっぷり。3月にハワイアンフェアを予定。

プロポーズにも利用できるテーブル個室
小上がり掘りごたつ式の座敷個室
小上がり掘りごたつ式の座敷個室
「ebass Lunch女子会 1980円コース」は2人前から 居心地よくわいわい楽しめる
「ebass Lunch女子会 1980円コース」は2人前から 居心地よくわいわい楽しめる

◎責任者兼料理長・山崎浩さんお薦めポイント
 キッズメニューもあります。気兼ねなく、家族や友達とゆっくりしてください。

那須塩原市南郷屋4の13の1
☎0287・48・6550
午前11時~午後2時(OS)、午後6時~同10時(フードOS、ドリンクは同11時OS)
無休 Ⓟ35台
※予約は電話またはネットで随時

 

居心地よくわいわい楽しめる
古民家レストラン ファンタジア 那須】

 築150年の古民家を現代風にリノベーションした居心地のよい店内。料理人歴59年のオーナー渡辺芳春さん(73)が目指すのは、幅広い世代に愛される洋食で、一皿一皿丁寧に仕上げるハンバーグやシチューを中心としたコース料理やセットメニューが人気です。
 個室は、子ども連れも安心して利用できる座敷席。扉があり周りの客席への配慮も十分です。大人6人までと、14人までの部屋が各1室。上品で落ち着きのある内装は、大人だけの会食利用にもぴったりです。

大人14人まで利用できる個室(大)
大人14人まで利用できる個室(大)
大人6人まで利用できる個室(小)
大人6人まで利用できる個室(小)

◎オーナーの妻・喜久代さんお薦めポイント
 パーティー利用の際はケーキの持ち込みOK。記念日用のデザートなどもご相談ください。

「黒毛和牛ビーフシチュー」のコース(3890円、前菜、スープ、サラダ、ライスまたはパン、デザート、ドリンク付き)
「黒毛和牛ビーフシチュー」のコース(3890円、前菜、スープ、サラダ、ライスまたはパン、デザート、ドリンク付き)

那須町豊原丙232
☎0287・72・5781
午前11時~午後2時半(OS)、
午後5時~同7時半(OS。土・日曜、祝日のみ)
水曜、第1・3木曜休(祝日の場合は翌日休) Ⓟ30台
※個室は前日までに要予約

 

ノスタルジックに映える
茶房のの 【足利】

 歴史好きだった店主の父が約70年前に建てた家を改装した古民家カフェ。回り廊下のある母屋や茶室などをうまく生かし、部屋ごとに趣の異なる雰囲気を作り出しています。4部屋あり、利用は各部屋4人まで。高台にあるロケーションを生かした眺めの良さも人気です。
 お薦めは、旬の足利産イチゴをふんだんに使った和洋スイーツが華やかに盛り付けられた「いちごの三段アフタヌーンティー」(2人分・飲み物付き3000円)。前日までの要予約。12月~5月までの限定メニューです。

日当たりの良い「りょうの間」は、写真撮影に利用する人も多い。他に茶室の魅力を楽しめる「響の間」など、各部屋に子どものためのおもちゃも置かれている
日当たりの良い「りょうの間」は、写真撮影に利用する人も多い。他に茶室の魅力を楽しめる「響の間」など、各部屋に子どものためのおもちゃも置かれている

◎店主・室井恵子さんお薦めポイント
 高台にある店からの眺めを「足利じゃない異世界のよう」という人も。部屋の雰囲気も楽しみながら、のんびりとした時間を過ごしてほしい。

足利産イチゴをぜいたくに味わう「いちごの三段アフタヌーンティー」
足利産イチゴをぜいたくに味わう「いちごの三段アフタヌーンティー」

足利市八幡町248の4
☎0284・55・6784
午後0時半~同6時 
火~金曜休(金曜が祝日の場合は営業) Ⓟ8台
※事前の電話予約で部屋の指定も可。部屋貸しは要相談