ひとを思う行動が
自信へとつながり、
さらなる高みへ

トヨタウッドユーホーム株式会社
営業本部 本店営業部 営業グループ
和久 哲哉さん / 25歳

感謝の言葉と笑顔でやりがいを実感

 感謝の言葉と笑顔でやりがいを実感マイホームの購入を検討しているお客様に、建築地・建物のほか、資金計画やスケジュールなどを提案します。契約後も打ち合わせを重ね、着工、引き渡しまで全面的にサポートし、入居後もお客様と末永いお付き合いがつづけられるのが住宅営業の魅力です。

 

 大学時代は建築を専攻し、中でもインテリアデザインや空調設備・照明計画を中心に学びました。当初は技術・設計職を希望していたのですが、就職活動が自分を見つめ直すきっかけとなり、〝人と会話するのが好き〟〝誰かに喜んでもらえるのがうれしい〟といった性格を生かせるのではないかと考え、営業職を選びました。

 住宅会社の中には、お客様との契約前から設計スタッフがプラン提案をするスタイルもありますが、当社の場合は、営業スタッフがお客様の要望をもとに自ら間取りを作成し、プランを提案するスタイルが主流です。お客様からさまざまな要望をいただいても、予算や設計上のルールなどで叶えられない場合もあります。できる限り理想に近づけられる方法を提案する中で、学生時代に学んだ知識や経験が役立っていると感じ、自信につながっています。また、入社1年目に新人賞を受賞したことも大きな励みになっています。担当したお客様から引き渡しの際に「和久さんに任せて良かった」と言ってもらえたときの喜びは今でも忘れられません。お客様からの感謝の言葉、笑顔に触れたときが、仕事冥利に尽きる瞬間です。

 

地元での安心感が仕事の活力に

 

 仕事は、もちろん楽しいことばかりではありません。そんな時は仕事帰りにスポーツジムに寄り、筋トレで汗を流して気分転換しています。休日はゴルフ、冬場はスノーボードなど、自然を感じられるスポーツを楽しみ、気分をリフレッシュして仕事に臨んでいます。

 私は日光市で生まれ育ちました。自宅から日本百名山の男体山を望めるなど、自然豊かな環境と住みやすさが地元である日光市の魅力のひとつです。高校卒業後は県外の大学に進学しましたが、入学当初から栃木に戻って働くことを決めていました。今、地元栃木の家づくり・街づくりに携われていることに喜びを感じます。仕事で疲れたときや悩みを抱えているとき、頼れる家族や地元の友人が身近にいることで安心感を得られるのも地元就職のメリットです。

 

努力を自信につなげ、人間力で寄り添う

 現在は、自身のキャリアアップだけでなく、専門的な知識を深めてお客様から高い信頼を得られるよう、資格取得に励んでいます。今年、宅地建物取引士の試験に合格しました。今後は二級建築士や、よりよい住空間を提案するためのインテリアコーディネーター、資金計画の提案に生かせるFPの資格取得にも挑戦するつもりです。

 専門知識を身につけることも大切ですが、人間味のある営業も大切にしています。お客様に寄り添い、コミュニケーションを密にすることで、お客様のよりよい暮らしに繋がると思っています。

 住宅購入は、人生の一大イベント。人として信頼して選んでもらえる〝家づくりのベストパートナー〟を目指します。

 

〒320-8541
栃木県宇都宮市一ノ沢町256-7
028-625-7878(本店営業部)
https://www.toyota-woodyou.co.jp/

〝すべては、お客様の満足のために〟これが「顧客至上主義」を企業理念とする、私たちトヨタウッドユーホームのテーマです。「家づくり企業」から市街地再開発や街づくりなど「生活総合産業」として様々な可能性を追求し続けています。