【いつ】4月30日
【どこで】大田原(おおたわら)市親園(ちかその)小
【だれが】5、6年生38人
【学んだこと】友だちを取材(しゅざい)する、割(わ)り付けの仕方など
【講師(こうし)】「教育に新聞」支援室長 岩村由紀乃(いわむらゆきの)
【ひとこと】5年石塚千聖(いしづかちさと)さん(10)「段(だん)を考えながら見出しや写真、記事を入れる場所(ばしょ)を決めるのが難(むずか)しかった。友達へのインタビューで、今まで知らなかった友達の好きなものや将来の夢(ゆめ)などを知ることができた」
6年渡辺萌香(わたなべもえか)さん(11)「記者がどのように取材をしているのかが分かった。割り付けの作業では、段をうまく活用するのが難しかった。文章を書くのが好きなので、インタビューしたことをうまく記事にしたい」
[写真説明]割り付けの練習をする大田原市親園小5、6年生