栃木県唯一の水族館、「なかがわ水遊園」は、「那珂川」をテーマにした水と緑と魚のテーマパークです。25ha(東京ドーム5個分)の広大な敷地には、おもしろ魚館(水族館)をはじめ、釣りやつかみどりが体験できる「お魚ふれあいステーション」や子どもたちが安心して水とふれあうことができる「水の広場」などの施設があります。2haの広い芝生広場やアスレチックなど子どもたちが元気に走りまわる施設も併設されています。
店舗名 | 栃木県なかがわ水遊園 |
---|---|
フリガナ | トチギケンナカガワスイユウエン |
営業時間 | 9:30~16:30 ※7/20~8/31は、9:30~17:00 (水族館への入館は閉館30分前まで) |
定休日 | ・月曜日(祝日の場合は、翌日、7/17~8/31は無休) ・第4木曜日(祝日の場合は開園) |
交通手段 | 東北自動車道西那須野塩原I.C.から国道400号を経由して25km(約45分) |
住所 | 栃木県大田原市佐良土2686 |
電話番号 | 0287-98-3055 |
駐車場 | 700台(無料) |
説明 | <<観覧料>> 大人(高校生以上) 600円 (団体:480円) 子ども(小・中学生) 250円 (団体:200円) 未就学児 無料 12枚綴回数券 大人:6000円 子ども:2500円 年間パスポート 大人:2500円 子ども:1000円 ※団体とは、20名以上でご利用する場合です。 |
ホームページ | http://tnap.jp |
クーポン | なし |